アジア時間は調整下落優勢となっており1.31割れておりやす!!


欧州勢、NY勢参入後も調整下落となった場合に、下値目途になってくると思われるのは、5日移動平均線の1.3045近辺や心理的節目の1.30近辺、ボリンジャーバンド+1σの1.2933近辺及び200日移動平均線の1.2828近辺が下値目途になってくると思われやすニコニコ


さすがに調整かとも思われやすが、底固さもありやすので、欧州時間やNY時間での急進には注意が必要かと思われやすチョキ

ちなみに、現時点でのRSI指数は76.8%近辺となっとりやすにひひ


保有売りポジションの指値をロスカットラインから利確ラインへ変更しやしたチョキ


それと、ドル/円は昨日79円突破とまではなりやせんでした!!

アジア時間は78円中盤近辺まで下落してきておりやすニコニコ

ただ、海外勢の日銀への追加金融緩和期待感は高いようなので、欧州やNY時間に再度79円突破を試しにくる可能性があると思われやすにひひ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。