まぁ以前にもIMFによる上限撤廃の見解はあったんすけど、たしか3月くらいだったっけぇ![]()
まぁ、今すぐ上限が撤廃されるとか言う事ではないのでやんすが、今後スイス経済成長とインフレが加速した場合には上限を撤廃すべきとのことでやんす![]()
短期的に上限が撤廃される可能性は非常に低いと思われやす![]()
まぁ無いといっていいでしょうくらい![]()
なぜかって、例えば現状で上限を撤廃した場合、数時間もしくは数日をかけて上限設定発表前の水準までは下落するでしょう![]()
欧州情勢によってはさらに下落するでしょう![]()
そうすると、結局スイス経済成長は軟化してデフレ圧力も高まってきて、再度上限を設定せざるを得なくなると思われやす![]()
ではどのような状況になれば上限撤廃の可能性があるのかでやんすが、1.25以上の水準で上限を撤廃しても上限設定前の水準まで急落とはならない様な状況の時でなければ上限撤廃には踏み切れないと思われやす![]()
ジョルダン総裁が発言していたように「リスクなくして上限の設定は出来ない」(たしかこのような内容だったよねぇ
)のリスクの部分は将来的なインフレリスクのことだと思われやす![]()
仮に、現在の1.20近辺でもスイス経済成長とインフレが加速してきたとしても、この水準では上限撤廃はしてこないのではと思われやす![]()
そんで、現在もレンジ推移継続中でやんすが、今後ギリシャのユーロ圏離脱が確定的となった場合は1.20近辺での攻防になってくる可能性ありかと思われやす![]()
では、次は14日の日になるかと![]()
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。