現在までのユーロ/ドルは1.3355を高値に1.3281の安値の範囲内での推移となっちょりやす!!

1.33割り込んだ後はすぐ反発して1.33を回復しちょりやす!!


まぁ、予想通り一端1.33を割り込んできやしたので、ポジション指値で利確からの~~ニコニコ

押し目買い~~チョキ
がんばれホークスブログ

あと、国債スワップデリバティブ協会(ISDA)の判定委員会は、現段階でギリシャ国債を保障するクレジットデフォルトスワップ(CDS)決済を引き起こす信用事由は発生していないと判断したとのこと!!

一部でECBが債務減免を強制されない新証券に交換されたことが信用事由にあたるのではないかと言われておりやしたので、その部分が否定されたかたちになっとりやすとの認識!!


市場はCAC発動=CDS決済との認識のようなので、来週末にも明らかになるCAC発動かどうかに注目かと思いやす!!

この辺の不透明感が払拭されれば、1.35は超えてくるのではと判断してるんですけどねぇ!!!!

どうなるかなぁ!?


それと、ユーロ/スイスフランは依然として最近のレンジ内での推移となっちょりやす!!


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。