いやー、毎日毎日暑いですね…


引越しまであと1ヶ月もある⁈

1ヶ月しかない⁈



どうも、全く荷造りしてないたまですUMAくん



1ヶ月なんてあっ、ちゅう間で来ますな。




断捨離しなきゃいけないのに、暑くて体が思うように動きません滝汗

言い訳…





さて、今回はキッチンを紹介しようか、脱衣所を紹介しようか悩んでましたが……





我が家のカーテンについて紹介します。




まず我が家のカーテン設置が必須の窓はリビング 側とダイニング側の対になってる掃き出し窓2つ。


寝室と子供部屋の腰高窓2つ。



計4つの窓にカーテンを設置する必要がありました!! 





カーテンレールを設置して、ドレープカーテンをしないといけないなーと思ってたんですが…




ドレープカーテンって、なんかスッキリしないもやもや





スッキリするには友人宅で使用しているシェードカーテンもいいかな⁈とも思いましたが…






上矢印以前ここにも書いたA工務店でハニカムスクリーンを見せてもらいました。


なんかA工務店社長とは気が合わない⁈相性が合わない⁈ので、縁はなかったんですが…



ハニカムスクリーンの断熱性が高いことを証明してくれてから、ずっと気になる存在でした!






ノーマン からお借りしました




窓の木枠に設置したらスッキリなるなと思って、4つ全ての窓にノーマンのハニカムスクリーンを採用しましたウインクキラキラ





こちらリビング 側上矢印





リビング もダイニングも採光タイプのカラーはテラってやつにしましたルンルン





採光タイプなので昼間はこんな色合いでは見えないですが、凄く濃いわけでも薄いわけでもなく丁度いい具合でした!







外から見たらこんな感じです。





2階の寝室と子供部屋は遮光タイプにしました。



寝室はインディゴ。






設置するとこんな感じ下矢印




寝室はアクセントクロスとかないので、これがアクセントになっていい感じですウインク





そして子供部屋はミネラルってやつにしました。




子供部屋にはストライプのクロスがあって、その壁紙と合わせた色味にしました。






レースは白のホントただのレースって感じのやつです。



レースバージョン下矢印





こちらのハニカムスクリーンは楽天で購入しました。



カラーサンプル請求すると1,000円クーポンがもらえれるってあったので、カラーサンプル請求したんですが……



寸法を間違ってもノーマンは責任おえません!!っていう、高い商品を購入するのに躊躇する文言もやもや




何回も夫婦で計測して、寸法を間違いなく入力し、注文したその日にノーマンから確認の電話があったので安心でしたウインク




オリンピックの影響で、配送に時間がかかるとか言われましたが、関空経由での配送もあってか10日くらいで届きましたルンルン




夫が設置したので、どれだけ時間を要したか分かりませんが、素人でも設置できるのでよかったですデレデレ




憧れのハニカムスクリーンキラキラキラキラ


いい感じです。




では、また。