工務店社長から問題なくミーレが搬入されます‼︎と連絡が来て胸を撫でおろした、たまです![]()
またまた家を見に行ったら、玄関らしくなってた
![]()
で、「現場で決めたアレコレ1」にも書いた階段格子ができてた![]()
![]()
こんな感じにして頂きましたー![]()
いい感じー♪
これで白の塗り壁にしてもらったら、更に映えるだろうなぁ![]()
で、今回の現場で決めたアレコレはスタディコーナーになります。
ダイニングの西側にスタディコーナーを設置しました。
図面では一枚板どーーーんってなってますが、まず4月上旬に社長と現場でテレビの配線の関係で、端に縦長のボックスを作ってもらうことにしました‼︎
その横にデスクと上に棚を造作してもらいます![]()
デスクの高さ、長さと棚の位置などなど現場で決めて、現在作成してもらってます。
現状の写真を撮りたいんですが、デスク付近にいっつも材料が積み上げられて撮影がうまく出来ません![]()
多分写真撮ることができるのは造作スタディコーナーとボックスが完成したときかな...
イメージはこんなスタディコーナーです![]()
画像はお借りしました
大工さんもこのような感じに仕上げてくれています。
初めは窓も同じように設置しようと考えていたのですが、我が家は西日がバッチリ入り込むので窓はやめました。
次回はファミリーロッカーについて書きたいですね![]()
では、また。



