たま地域のコロナの感染状況がどんどん悪くなってきています滝汗もやもや




それでもまだテレビの中の話という感覚だったたま地域。

感染者は日を追うごとに増えていってますが、周りや職場では全くコロナ感染者や濃厚接触者がいませんでした。




ここ1週間で身内の友達が濃厚接触者になったとか、身内の職場にも濃厚接触者がちらほらいたりという話を聞くと間近に迫ってきてるし、より一層感染対策、体調管理をしなければ‼︎という思いです真顔



どうも、たまですUMAくん





さて、7週目ですが外壁は家の北側の半分、南側の半分だけ下地が塗られてました!!



天気を見ながらの作業になるんですかね⁈



北側はこんな感じになってます下矢印



外壁もグレーでお願いしてるから、これが完成形の色かと思ったくらいですが、完成形はこれよりほんの少し薄いグレーになる予定ですウインク




あとは2階の部屋にボードが貼られて、より部屋に近づいてきてますキラキラ

ただ写真を撮り忘れてます...





2階の洗面部分もボードが貼られ、洗面台と鏡の設置位置をボードに書いてくれてて、イメージできましたデレデレ!!





スイッチ位置が低いから、少し上げてもらうのと左側にニッチを付けてもらうようにしましたウインク




以前にも書いた2階の洗面。






サンワカンパニー ホームページより


前に書きましたが、我が家はサンワカンパニーのフィオレットという洗面台を設置します‼︎



色はタバコというカラーを選びました。



鏡を間違えて小さいサイズを購入したという失敗があったので、購入し直すことにしましたタラー



夫との身長差が30cmあるので、互いがストレスなく洗面を使うには間違えて買ったやつを設置するのは厳しいと判断しました...


そもそも2階の洗面をそんなに使うのか不明ですが...



そこで新たに購入を考えているのがコチラ下矢印




toolboxtoolbox ホームページより



これをただ今、発注してもらってますルンルン




もっと家の中の状態を撮影しないといけないな、とブログを書く度に思うのですが、現場に行くと打ち合わせとかですぐに忘れてしまう...



もっと写真撮って帰れるように気をつけます真顔




では、また。