こんにちは、たまですUMAくん



家づくりって言っても、建売じゃなくて自分のアイデアを取り入れた家がいいなーデレデレ

程度。


ほぼ何から手をつけていいのか分からない状態でマイホームの話が浮上したのは、2019年4月あたりだったと思います。


それから夜な夜なネットで「家づくり」「マイホーム」とか検索してたような…



そしてブログでは、めちゃくちゃカッコいい家づくりされてる方のブログを見つけて、注文住宅への憧れが増して、そこからはいろんな方のブログを見ては、勉強させてもらいました流れ星

いつか憧れた方のブログも紹介⁇ 載せてみたいなー





ネットで見つけた「家づくり学校」という学校へ夫婦で勉強しにも行ってみました‼︎



たまの住む地域には、たまたま家づくり学校がありました。




https://school.stephouse.jp


↑勝手に載せてみたけど、いいやつ⁇
ダメなら削除します‼︎


まぁ、地元工務店を応援しよう‼︎的な話かなと思って行ったんですけど、後悔しない家づくりの基本的なことを教えてもらいましたクマムシくん


ただ、1年半以上も前の学校の勉強内容って忘れてしまいますよね真顔


家の構造の話やパッシブデザインとか、初耳ワードをきちんと教えてくれたり、資金繰りについても教えてもらいました‼︎



結果、行ってみてよかった照れと私は思ってましたが!!


夫は…

「話、長くね⁈   疲れるわーもやもや

でした。




まぁ、家づくりの熱量が全く違うから仕方のない反応ですアセアセ



でも、結果‼︎

間取りから、住設も私の思い通りの家づくりが進んでいますウインク




では、また。