ローカルサロンでのよく聞く問題…?? | 心と体のパーソナル調律師 Imaiami

心と体のパーソナル調律師 Imaiami

body mind spirit のバランスを整える事の重要性をセラピーを通じて提案し施術しています

自肌力を高め

ファンデーションを卒業する赤ちゃん肌を目指す


ベトナム ホーチミンにあります
オーガニックエステサロン


Ami's Roomオーガニックエステ
オーナーセラピスト 
 imaiami です


電話番号変更のお知らせ

ベトナムの携帯電話番号変更にともない、当店の電話番号も変更となりました。

0846254747

+84846254747(ベトナム国外から)

となります。

お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します


お知らせ

10/23から10/26まで、サロンお引越しのためお休みさせていただきます。


27日以降のご予約については、状況を見てから受付したいと思っております。


また

20日 21日 22日は、現在ご予約満床となっており、キャンセル待ちの状態です。

ご予約ありがとうございます!

ご不便をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

スタッフのLocさんに差し入れをいただけました。

ヤシの実?ココナッツとはまたちょっと違う種類の実と、仙草ゼリー

身体にいいです!
とのこと。

『先生は身体に良さそうなもののほうが好きだと思って〜』

と、Loc さんが大好きな甘い抹茶のタピオカミルクティーよりも

私が好きそうなものを、わざわざ買ってきてくれました。

愛を感じて感激❤️



さて…

先日トレーニング中のセラピストから相談を受けました。

頼れるリーダーのTaoさん

Tao さん、1人写真笑❤️
いつもニコニコ笑顔で、みんなの頼れるお兄さん的存在

日本語を勉強中で、いつも日本語で挨拶をしてくれます。

優しくて、思いやりのあるTaoさんは、面倒見も良くて人一倍努力家です。



結婚されていて、奥様も同じくセラピスト。

フットマッサージ、ボディトリートメントを他店でされています。

その奥様の手荒れが最近ひどく

あかぎれ、水ぶくれ、かゆみ…

写真を拝見しましたが、手湿疹が出ていて、腕まで広がりそうな状態に…

写真を見ただけで痒みが伝わってきて…

これは辛いだろうなと…ガーン

色々と話を聞いていて…

お仕事で何のオイルを使っているのか聞いたところ

お米のオイルに、レモングラスのような香りのものが混じっているけど、何が入っているかはわからない…と。


ライスキャリアオイルは、私も使用したことがあり

お米を食べる文化圏の私たちにとってはとても馴染みがあり

私も大好きなキャリアオイルです



ただ…

そのサロンで働かれているほかのセラピストも同じような手湿疹が数名出ているそう。Σ(゚д゚lll)


そして、Taoさんの奥様も、仕事を数週間休むと、手が治ってくるとのこと…

そのキャリアオイルの質…

キャリアオイルが良いものだとしても
何が混じっているのか


精油の濃度
精油の質
キャリアオイルのそのものの、質

どんなものを使用しているのか分からないというのはローカルのお店では本当に多いです。

ローカルのお店でも、もちろんすごくオイルにこだわっていらっしゃるサロンももちろんあるかと思いますし

実際にあります。

しかし…

そこまでこだわらないお店
原価を安くするために

安価な何のオイルか分からないようなオイルを使用するというのは当たり前にある状況なのです…

残念ながら…ガーン

ローカルのサロンに行かれて、肌荒れをした、湿疹が出たというお客様の声を聞くことも多々あります。


実際にお客様に触れるものだからこそ

安心、安全であることは当たり前の基準であり

それはお客様へ対しても、働いているセラピストを守るという意味でも

譲ってはならないと考えます。


技術だけでなく、使用するもの、触れるもの、口にするもの、すべてにおいて

大切なお客様へ
大切なセラピストへ

そして、こだわりを持ってそのプロダクトを作ってくださっている生産者の方へのリスペクトを。


愛をもって、こだわりを持って、誠実に。

これからもしていかなければならい。

と、改めて心に誓いました。


Taoさんの奥様の手荒れも1日も早く改善できますように…