今日はオンラインサロンでの

ゆるライブ(テーマなしでお稽古生とお喋りする場)でした♡


サロンや講座でもで

『これって潜った方がいいやつですか?』

『もっと潜れば辿り着きますか?』みたいな感じの質問をまぁまぁいただく事があるんですが







これってどっちが正しいって

私が決める事じゃないと思ってるんです😂








食材や物でも

置いておいた方が良いもの

より味が出るものもあるし

そうじゃないのもある。







これは今年の梅仕事をしていて

すごく感じたことでもあるんだけど


梅もさ、

仕込んだからといって

すぐには食べる事ができないんですよね😂


(上手くいっているのかどうかも食べるまでよく分からない。笑)








梅酒に至っては

半年以上、なんなら一年くらい置く

と言うのを作ってから知って😂笑


(設定変更大学で聞いてたはずだったけどまったく記憶してなかった)













だけど日に日に色付く梅干しを見て

すごいな〜

すごいな〜って

この過程や昔の人の知恵に

いつも感心する✨










こんなに真っ赤になった😍お外に干す日が楽しみ♡








食べごろ

と言うものがあるわけで


それって自分の目で見て、感じて

でないと決める事が出来ないですよね。










そう言う話で言うと、

私ももうずーーーっと置いておいた件で

最近答えに辿り着いたものがありました。








話はつきっきり講座で

【改めましての設定変更】を聞いたところに

遡るんだけど


これ、私の中で本当に聞けて良かった話!






その時さきこさんが例として

受講生が使っていた『緊張する』という言葉で

話て下さって

その流れで『怖い』についての設定変更も

例えとして教えてくれていたんです。







もう1年も前の事だと思っていたら今年の事だった🤣








その時思ったんです。


私はいつも『大変』『大変』

って言葉を充てたがるなぁ〜。って。








その都度設定変更しながら置いておいて、

つい先日、息子を園に預ける時

すごく急いでいるお母さんがいて


「早く歩いて!!ママ本当に

仕事に遅れちゃうってばぁ!!!」と言いながら

子供を預けて猛ダッシュで自転車をこぐ姿を見て







働くママって

大変なんだな〜


って感じたんです。








その時です!笑








あれ?!

私も働くママじゃね?!





🤣🤣🤣









私も自転車をこぎながら(笑)


なぜ、私は『働くママは大変』って事にしたいのか?

「働く」「ママ」「大変」は別々の事なのに

なぜ全部を繋げたいのか?!






なんでだっけ?

なんでだっけ??と

もやもやもや〜〜っと湧いてきたんです😂🚲笑







つづきます♡