設定変更notebookセミナーが

本当に濃ゆいです💓


たくさん受け取って、

私、こーゆーの伝えていきたいなー。と

感じるものも湧いてきました😊

(これはまだモミモミ中♡)








先日も、このnotebookセミナーのお陰で変化したこと、

感覚に覚えさせられた事がありました!



それは…





「あ、もう戦うのやーめよ。」


ということ。








勝ち負け辞める!なんていいながら

うだうだとやっていたこれが





本当に、あっけないほど突然に

ある日決まった。







勝手に戦って、勝手に負け続けてきた私を辞めよう!








そう決めてから

まるで世界が(感じる事が)違うんです。








終わると本当にもう、ないんです。







比べてる事に気付いたら

それやるの辞める。


戦おうとしてるに気付いたら。

それやるの辞める。







もうそれ以上、そこで遊ばない。








外側スイッチオフどころか


旧外側スイッチを

壊してしまう


結構まじめに笑🤣









あーこれもういらないやつだわー。って身体に覚えさせる。








それに必要なのはちょっとのコツだけでした。













まだ20代前半のヘビースモーカー時代。


自他共に認めるほど禁煙なんて絶対無理!って思ってた。

どんなに残金が僅かでも、タバコを買う事が最優先だった。笑








そんなヘビースモーカー時代。

いつものように


仕事から帰ってきてまず一服。


ご飯食べてまた一服。


お風呂上がってまた一服。


ぼーーーーっとしながら吸い始めた寝る前の一服。


それを鮮明に覚えてる!






小さなキッチンに背中をもたせかけて、

本当にぼけーーーっとしてたんです。

一回吸って、ぼーーっとして、

また吸って。


その時、

「これなんで吸ってんだっけ?」って突然に

どっかから降ってきた様に問いがでた。







左手の人差し指と中指の間に

まだ長い、煙の立つタバコを挟めながら

一瞬、時間が止まった様でした。







本当に、一瞬。






「これ、なんで吸ってんだっけ?」


「何も意味ねーわ。」







で、そのままタバコを捨てて(火は消しましたよ!笑)


で、禁煙完了したんです







そらからもう10年以上、

一度も吸ってないし、

一度たりとも吸いたいと思ったことすらありません


本当に馬鹿みたなヘビースモーカーだったのに🤣🤣








この記事を昔読んだ時は「私もそーやって辞めたんだっけ…??🤔」と分からなかったけど、今なら「そーだわ」と感じる😂







妊娠したら私タバコ辞められるのかなー…なんて悩みは、なんのあてにならないまま、想像以上の未来になったんだなー。







「あ、もう戦うのやーめよ。」


それが決まった時も、

おんなじ様な感じだった。








あれ?わたし、また比べてる…。

あれ?で、また勝手に負けてる…‼︎






あれ??これ、なんでやってんだっけ??



なんも意味ねーわ。

なんも楽しくねーわ。








カンカンカンカンカンカーーーーン‼️

終了の鐘がなって、


ほんと一瞬に、スパット!終わった。








※だからほんと、決めた。というより、決まった。












その数日後の朝、前日から咳が出始めていた末っ子と寝ていた主人が


「いやー。トアの咳がひどくてあんま寝れなかったー。笑」って言った時、






前だったら私、


「は?大変アピールですか?

たった一夜の咳でアピールすんなよ。

こっちは毎日大変だわ!」とかなんとか言い出して


すぐに戦場にもってったやつって思いました。笑








それに気付いた。

だからそれを辞める。







と、





「ありがとう!」

しかないんです。笑







で、それだけじゃなく


その日はその後がめっちゃ大変な事になったんだけど



何も角を立たずに



「めっちゃ大変だったーーーーー!!!」って言えたんです。







これ、


アピールの「大変」と全然違う。

勝ち負けの「大変」と全然違うんです!







当てつけでも、アピールでもなく

ほんっと素直に、大変だったよ〜!!って言えるのって幸せ












子供3人連れてると

「大変ねー」なんてよく話しかけられるけど


「大変です〜笑」で終われる様にもなった。


そこにもなにものってない。







仕事も同じ。








本当に楽。幸せ。










私の中では禁煙も、戦いも

この二つの手放しには共通点があって


それは

ちゃんと自分を見たなんです。









私はタバコを吸ってる。を直視した。

私は勝負している。を直視した。

私は勝手に負けている。を直視した。







何も幸せじゃなかった。

何も好みじゃなかった。


だからもう、辞めることにした。

許すことにした。









本当に大変だった1日😂‼️







ものすごく単純で簡単!






だけどこれはやっぱり

全て喜びを何よりも本気で決めないとできないな。と感じたんです。







だって、それ決めないとちゃーんと見れないからね❣️







これさえ決めてしまえば

あとはもう簡単❣️


きっと全部が簡単なはず。





私はもう、そう決めていくことにしたんです💓









たまたま見た長女の写メが、末っ子にそっっくりでびっくりする🤣💓❗️

末っ子に何もなくてよかった!ほーんとこの肉体が何よりの財産だわ!