こんにちは、いまひろです。

 

お越しいただき

ありがとうございます(*^-^*)

 

 

 

 

晴天だった昨日は

「動きたい」スイッチが入った体だったのに

曇天から雨空となった今日は

眠だるい一日でした。

 

 

まさに

晴耕雨読。

 

・・・晴耕雨眠?にやり

 

 

 

 

 

 

そんな眠い頭で、(笑)

 

今日は6月あたまに訪れた

大洗磯前(おおあらいいそさき)神社のこと。

 

 

せっかく茨城まで足を伸ばしたので

行ってみたかった神社、お寺さんにお参り♪

 

 

 

 

随神門

 

 

 

 

 

拝殿

 

御祭神:

・大己貴命(おおなむちのみこと)

・少彦名命(すくなひこなのみこと)

 

 

 

平安時代(865年)、

神磯に2神が降臨されたのが

創建と伝わっています。

 

 

 

 

 

朝拝を見せていただいたあと

本殿の裏側に回ってみました。

 

 

 

 

 

すると

 

トン トン トン

トトン トトン♪

 

軽快な、鼓のような音が聞こえてきました。

 

 

 

朝拝のあとで

御神楽をしているのかと思って

拝殿に戻ってみたら

 

巫女さんや神職さんたちは

お掃除の最中。びっくりはてなマーク

 

 

 

 

え~~!?

 

じゃあ あの音はどこから??

 

 

 

 

そう。

 

雨だれの音だったんです。爆  笑

 

 

 

それはそれは軽やかで、

澄んだ心地よい音色でした。飛び出すハート

 

 

 

神様が聞かせてくれているように思えて

すごく嬉しかったなぁ笑

 

 

 

 

 

東殿(大神宮・静神社・水天宮)

 

 

水天宮があったので

安徳天皇さまがいらっしゃるのかな?音譜

 

とワクワクしながら手を合わせたけど

わからなかった(笑)

 

 

 

 

西殿(大杉神社・水神社・八幡宮)

 

 

 

 

東殿のご挨拶を終えてふと見ると

本殿でカラスが雨宿りをしてました。気づき

 

 

 

 

 


2~3分カメラを向けてたのに、いてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

随神門を出て、海へ。

 

 

 

 

 

 

神磯

 

 

平安時代に御祭神の2神が

降臨されたとされる場所です⛩

 

 

 

 

潮の状態によって

こんな写真を撮れる場所なんですね~✨

 

 

 

 

 

 

駐車場に戻ると

 

セイキレイが1羽、

上下に変な飛び方をしていたので

よく見たら

小さな白っぽい蛾をつかまえようとしてて。びっくり

 

 

 

上手くクチバシでキャッチし、

地面で食すところを見れました。

 

珍しいの見れたーー爆  笑

 

 

 

 

 

最後まで

いろいろと嬉しいことがあった

大洗磯前神社でした♡

 

 

 

キラキラ光とともに。 今日も佳き一日♪キラキラ