こんにちは、いまひろです。

 

お越しいただき

ありがとうございます(*^-^*)

 

 

 

 

洗い物をしながら

自分を卑下してしまう癖について

考えていました。

 

 

私なんて。

私なんかが。

 

 

…。

なんでそう思うようになったんだろう?うーん

 

 

 

 

 

子供の頃の、親の態度?

愛情表現の不足や

子を否定し、貶めるような言い方とか…。

 

 

 

 

 

どんな原因があったとしても

もう子供ではない私は

自分で自分を変えていける力がある。流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな思考のあとで

酒井雄哉(さかいゆうさいさんの

「一日一生」

を読んでいたら、いきなり大泣き。笑い泣き

 

※比叡山の千日回峰行を2度満行された天台宗の大阿闍梨です。

2013年9月に亡くなられました。

 

 

 

 

 

以前にも読んでいるので

涙した箇所の内容は

覚えていたにもかかわらず。

 

 

いちごポッキーを食べながらでも、

涙するものですね。(笑)

 

イチゴ味のお菓子が食べたくて初めて買ったら

とっても美味しかった♡ 

すっきりした甘みと酸味🍓

 

 

 

 

酒井さんは著書の中で

ある明け方に

とても美しい光景を見られた時のことを

綴られていました。

 

本 

 

最初は内容を要約して書きますね(^^)

 

 

東から昇る朝日が

輝きながら空をあかね色に染めていた一方で

 

白夜のようなほの明るい西の空に

月が冴え冴えと照り、

青く澄んだ光を放っていました。

 

 

 

太陽の赤い光と、月の青い光に

毎日お参りしている根本中堂の御本尊である

薬師如来と脇侍の日光・月光菩薩を思い出し、

 

「赤いのは日光菩薩で

青いはのは月光菩薩だなあ。

こりゃ、すごい。」

 

 

 

そして、

お薬師さんが見せてくれているこの光景に

 

「それならば、

お薬師さんご自身はどこにいるんだろう?」

 

 

そしてハッとした。

こちら側にあかね色に照る日光、

反対側にさえざえと青い月光。

仏さんはその真ん中にいるはずだ。

だとしたら、

いまぼくが立っているここにいるのじゃないか ――。

 

 

自分の心の中に如来様がいて、

日光と月光が自然の中に立っている。

その真ん中にいるのが仏なんだ。←ここで涙

 

~中略~

 

仏さんはいつも心の中にいる。

自分の心の中に仏さんを見て、

歩いていくことなんだな。

 

 

「一日一生」より

 

 

 

 

泣いてるときに

 

自分を光で照らせ。

 

と浮かんだので、

タイトルにしてみました。

 

 

 

蔵王堂内の薬師三尊が浮かんだのでこちらの写真をチョイス

 

 

 

レスポンスの速さにびっくりしたけど(笑)

 

ありがたいな~お願い

 

 

 

 

 

 

 

「自分の中に神様がいる」

「自分を愛で満たす」

 

いつもながらの、

”知識”として知っている

いろんな言葉や情報。

 

 

 

 

自分を光で照らせ。

 

 

タイミングは訪れる。

反芻しながら、

自分につなげていこう。ウシシ

 

 

 

 

 

 

キラキラ光とともに。 今日も佳き一日♪キラキラ