こんにちは、いまひろです。

 

お越しいただき

ありがとうございます(*^-^*)

 

 

 

 

 

5月に行った熊野詣で。

今日は熊野古道を歩いたときのこと。

 

 

 

 

いつも同じコースを歩いていて

発心門王子~熊野本宮大社の道です。(約7km)

 

 

 

 

 

発心門王子(ほっしんもんおうじ)

熊野九十九王子の中でもとりわけ格式が高い

「五躰王子」の一つにあたり、

熊野本宮大社の神域の入口とされています。

 

 

 

 

以前に一度、

他の古道もこんなに気持ちいいのかな?

と好奇心から歩いてみたことがあります。にひひ

 

この時は小雲取越(約13km)を歩きました。

 

 

 

発心門王子コースを歩いた翌日に

小雲取越コースを歩いてみたところ、、、

 

山の気持ちよさはあるんだけど

ちょっと違うかも?、、とゆう感想に。

 

※あくまで個人の感覚ですー。

 

 

 

以来、気楽に歩けることもあり(平坦な道と下りがメイン)

いつも同じ道。口笛

 

 

 

 

 

百閒ぐら(小雲取越コース)

小雲取峠の頂上付近にある絶景スポット♪

 

 

 

 

 

 

 

去年も書いてるし

なんら新しいことはないんだけど

雰囲気を楽しんでいってくださいね。(^-^)

 

と言いつつ、

結構うだうだと書いております(笑)

 

 

 

2022年9月の記事

 

 

 

昨年は雨の中の古道歩きでしたが

今年は青空でした。晴れ

 

 

 

本宮大社前のバス停から

始発に乗って発心門王子へ。

 

 

 

 

発心門王子

 

 

 

 

水呑(みずのみ)王子までは

民家が点在する、舗装された道になってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも気になる、このクルクル。

 

 

このコたちが集まっている一画を

望遠レンズ使って、手動ピント合わせで撮りたくなる。

 

そしたらもっと

「ワレワレハ…👽」

みたいな画に出来るのにな~。ダッシュ

 

といつも残念に思う。

腕力ないから三脚も必須。

 

 

 

ワレワレハ星人に見えるのは私だけ?(笑)

 

 

 

 

 

ここを過ぎたら、地道になる♪

 

 

 

 

 

 

 

明るくてクリアな、気持ちのいい森ブルー音符

 

 

 

 

 

途中また、民家などがある舗装の道に。

 

 

 

 

伏拝(ふしおがみ)王子を越えると

地道に戻り、今度は緩やかな下り道に。

 

 

伏拝王子には休憩所があって

営業中はコーヒーも飲めます。

 

この日、道中で追いつき 追い越されした

2人組の男のコたちが

ここでコーヒーを飲みながら楽しそうにお喋りしてました笑い

 

すれ違ったときも、2人で喋りながら歩いてて

見ていて なんかよかったな~。(´艸`*)

 

 

 

 

斜面いっぱいに、シダがカッコ良く突き出ていた✨

 

 

 

このシダを撮っていたら、

さっきの伏拝王子で追い越した男のコたちが

追いついてきた。気づき

 

 

 

1人が同じようにシダを撮りはじめ、

 

見ていたもう1人の

「見たように撮れんのよねー。」に、

 

「後で見たらそうでもなかったりしてさぁ。」

と返す。

 

 

思わず振り向いて

「まったく、その通り!」

 

と相づちを打つ、

見知らぬおばさんの私。ゲラゲラ

 

 

 

「見た人の特権よな。」

 

 

 

ホント、そう。

 

 

 

そうなんだけど、

 

そこに添えられた言葉や

自分がこれまでに見てきた、

感じてきた記憶なんかを

 

その写真に投影して

豊かに想像することができる私たち。虹

 

 

 

 

 

 

撮った側はというと、

自分の心が動いたその光景が

「写真」に現れていないことにがっかりする。

 

 

でも

見たように、あるいは

感じたとおりに撮りたくて

表現したくて、写真する。

 

それが醍醐味。ウシシ

 

なにより撮る時は楽しいもんね♪

 

 

 

 

 

 

楽しい時間をくれた男のコたちに先を譲り

再びのんびりと歩きはじめる。

 

 

 

 

 

時間があれば、

 

お天気のいい日におススメの、

見晴らしスポット気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し階段を登るけど、

そんなに時間はかかりません。ウインク

 

 

 

 

遠くに大斎原の大鳥居と熊野川が見えますブルー音符

 

 

 

 

 

ベンチの後ろ側も広場になっているので

ゆっくりお弁当を食べたりもできますよ。おにぎり

 

 

 

 

 

 

元の道に戻り

再び石畳の階段を下っていきます。

 

 

熊野古道も そろそろ終盤…。

 

 

 

 

 

 

山の道を抜ける出口が見えてきて

 

 

あれっ気づき

もう終わり!?

 

 

(

 

 

 

たくさん立ち止まって

 

いろいろ楽しみながら

時間をかけて歩いているのに

 

「あ~、もう終わっちゃった~。ぐすん

 

ってなる。

 

森の中を、もっと歩いていたい感じ。

 

 

 

歩きやすくて

体力消耗の少ない道だからだろうな。(笑)

 

 

 

 

祓殿王子跡(はらいどおうじあと)

古道の長い道のりを歩いて辿り着き

熊野本宮参詣の前に、ここで最後のお祓いを行いました。

 

 

 

 

祓殿王子でお祓いいただいたあと、

熊野本宮大社へ参拝し

無事に古道を歩けれたお礼をお伝えしました。おねがい

 

 

 

今年の一文字 「力」

 

 


 

気持ちのいい森や山を歩くとなると

だいたい登山になってくるから

 

ここのように

体力をあまり消耗することなく

散歩感覚で木立ちの中を歩けれるのは

とってもうれしい。

 

 

 

だからまた

歩くのだ。ウシシ音符

 

 

 

2020年撮影 

 

 

キラキラ光とともに。 今日も佳き一日♪キラキラ