こんばんはクローバー、いまひろです。

 

先日、岡山県津山市にあるサムハラ神社に初参拝しました。

こちらは大阪市にあるサムハラ神社の ”奥の宮” とされています。

 

 

2年ほど前でしょうか。

斎藤一人さんの著書で、サムハラ神社アメノミナカヌシ様の存在を知りました。

 

本の名前は憶えてないです~あせる

ネットで見てみたら、『神様に上手に助けてもらう方法』の内容紹介が

読んだ本に近い気がします。

 

 

そして、宇宙の根元とされるアメノミナカヌシ様に

「アメノミナカヌシ様、お助けいただきましてありがとうございます。お願い

とお伝えするようになりましたが、神社には足が向かないままでした。

 

 

 

今年の5月のことです。

 

奈良県の玉置神社に参拝した帰り道の参道で、

向こうからやって来る女性が気になって、なぜか声をかけたくなり、

「こういう時はかけた方がいいんだよな~」、ということで

お声をかけて20分ほど立ち話をしました。

 

私が岡山から来たことを知って、女性の口から出てきた言葉が

「岡山といえば、サムハラ神社がありますよね」でした。

 

初対面なのに、なんでそんなマイナーな神社を出してくるのかと

内心びっくりおーっ!ハッ

 

とはいえ、一部の人にはメジャーな情報。

玉置神社に来ているなら、神社に詳しいのではないかと思われた可能性もあります。

実際、知っていましたし・・・(笑)

その女性も、スピリチュアルな感じ満載の方でしたニコ

 

 

 

その後、最近になって他の方のブログで偶然(必然?)、

岡山のサムハラ神社が書かれている記事を2回見て。(別々のブログです)

 

これは、(私にとって)行った方がいい神社なんだろうな

 

と思い、今回参拝させていただいた次第です。車DASH!DASH!

 

 

 

 

道路沿いにある看板が目印です。

 

 

道を進むと、階段と鳥居があります。

ここの道路脇に4台ほど止めれるスペースがあります。

(さらに先へ進むと、駐車場への入り口があります)

 

 

階段を上っていくと

 

 

広場に出ます。ここにも数台止めれそうです。

(金刀比羅神社の方に確認すると、駐車可とのことでした) 

 

広場のイチョウの木

 

 

広場を進むと金刀比羅神社の石碑と手水舎があって、

 

さらに階段を上っていきます。

(階段が多いので、困難な方は一般駐車場をおススメします)

 

階段を上りながら自己紹介をし、参拝に至った経緯をお伝えしました。

あと、金刀比羅神社ということで、以前 香川の金刀比羅宮と奥宮にも

参拝させていただいたことがある旨を話しました。

 

 

金刀比羅神社の境内に到着♪

 

石柱をくぐると、あたたかい歓迎ムードを感じました。爆  笑

 

 

金刀比羅神社 拝殿

 

寛文年中(1660年代)に四国金比羅宮の分霊を移し祀られています。

 

大三輪大明神、惣道天明神、大山祇社、大月大明神、日野目大明神、

末社には19の命を祭り奉遷す。

 

相殿:大物主命(おおものぬしのみこと)

    速玉之男命(さぎたまのおのみこと)

    伊弉冉命(いざなみのみこと)

                               ~境内由緒書より~

 

 

 

拝殿の上の方に本殿があります。

 

 

 

本殿

 

 

荒神社(摂社)  

     

案内板には安産の神様とありました。  社殿の鈴の上部に施された彫刻上矢印

 

 

「安産の神様」だけど、この彫刻(荒神様だしね)。

安産との関係性を知りたくて、「荒神社」をネット検索したら”立里荒神社”が最上部に出てきて

あれ?ここは・・・と思って開くと、次回の旅で行きたいと思っていた神社でした。

あーびっくりした(笑)

 

 

稲荷神社

 

 

御前神社(末社)

 

 

木山神社(末社)

 

 

先ずは金刀比羅神社の神々様にご挨拶をさせていただいて、

次はお隣りにある、サムハラ神社へ向かいます。

 

 

つづきます。

 

 

 

キラキラ明日も光とともに。 よい一日でありますように キラキラ