●3月3日。まだ、梅の花が咲き始めたばかりですが、「桃の節句」です。


           小学校低学年時に描いた鉛筆+クレパス画


                          ひなかまぼこ


●五節句の一つである3月3日。

 現在では「桃の節句」とも呼ばれ、「雛祭り(ひなまつり)」の日として親しまれています。

昔は陰暦(旧暦)3月初めての巳(み)の日としたことから、「上巳(じょうし)の節句」と呼ばれる、主に女児を祝う節句でした。のちに3月3日に定められたそうです。

その日に合わせ、「雨水」の日にひな壇を設けてひな人形を飾り、調度品を具え、菱餅・白酒・桃の花などを供えます。

今年の旧ひな祭は、4月21日(旧3月3日)になります。

 ●因みに上記「五節句」とは、正月7日の「人日(じんじつ)」、3月3日の「上巳(じょうし)」、5月5日の「端午(たんご)」、7月7日の「七夕(たなばた)」、9月9日の「重陽(ちょうよう)」の五つです。