中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


● 浅香山稲荷神社

     (堺市北区東浅香山町2-9)


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記



● 堺市古樹名木指定樹(堺市指定保存樹木)


 「浅香山稲荷神社」は、盛り上がった塚の上に、表の「クスノキ」と裏の「ムクノキ」の2本の巨木に、抱きかかえられるように鎮座しています。

 それぞれ、「楠姫大神」「天竜大神」として、しめ縄が巻かれ、堺市の保存樹木に指定されています。


 ○ 第117号 くすのき  平成2(1990)年3月31日指定  「楠姫大神」


 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


    中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記

 

 ○ 指定第10号 むくのき  昭和55(1980)年3月15日   「天竜大神」


 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


  中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記



● 境内点描
  
中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 「浅香山稲荷神社」に関しては、昨日・11月15日のブログも合わせてご覧下さい。



 大和川叢書④『流域歳時記・甚兵衛と大和川~この日何の日』の11月16日の頁は、3世紀前半の初期大和政権の最初の大王(おおきみ)とされる第10代「崇神(すじん)天皇」の宮殿と見られる建物跡が、「纒向遺跡(まきむくいせき)」で見つかった話題。河川(大和川支流)と人工水路で囲まれた「水の宮殿」の可能性があることが、平成21(2009)年のこの日に発表されました。