今日のブログテーマは・・・



【キャラクター見つけ隊!】ソチオリンピック です。





今日からソチオリンピック!!

ソチオリンピック ホッキョクグマ ユキヒョウ 野ウサギ (5)

色々と噂も飛び交っていますが

日本人選手の安全と活躍を願っています☆

コンシェルジュ・バミとしては

やっぱりコチラが気になります・・・

ソチオリンピックのマスコットキャラクター♪

ソチオリンピック ホッキョクグマ ユキヒョウ 野ウサギ (1)

左側から・・・

ホッキョクグマ(The Polar Bear)

ユキヒョウ(The Leopard)

野ウサギ(The Hare)

2011年2月にロシアのテレビ番組で

視聴者投票によって選ばれました☆

◆ホッキョクグマは、北極圏に浮かぶ

氷の上で暮らしています。

幼少の頃から北極の探検家に育てられ

スキーやスピードスケート、カーリングを教えられました。

しかし、彼は何よりもそりすべりを愛し

ボブスレーのプロになりました。

◆ユキヒョウは、ソチに近い

コーカサス山脈の最高峰にある

巨大な木の上に住む救助隊員であり、登山家です。

また経験豊富なスノーボーダーでもあり

たくさんの友達にスノーボードを教えています。

陽気な性格の彼は、仲間と過ごし

ダンスに行くのが大好きです。

◆野ウサギは、冬の森で最も忙しい生き物です。

森の学校での勉強や、母親が営むレストラン

「森のダム」の手伝いだけでなく

あらゆるスポーツイベントにも参加しています。

彼女はただただスポーツを愛し

歌やダンスも趣味としています。

(写真:AP/アフロ)

グッズもたくさん!

ソチオリンピック ホッキョクグマ ユキヒョウ 野ウサギ (4)

ソチオリンピック ホッキョクグマ ユキヒョウ 野ウサギ (3)

その他にもキャラクターがいますよ♪

ソチオリンピック ホッキョクグマ ユキヒョウ 野ウサギ (2)

リアルタイムで視聴される皆さん

月曜日からダウンしないように

応援してくださいね~!!

(c)2014 JAPANESE OLYMPIC COMMITTEE

(c)2014 Organizing Committee of the XXII Olympic Winter Games and XI Paralympic Winter Games of 2014 in Sochi




イマクリ*スタイルのBlogにも遊びに来てください♪


(同一ウィンドで開きますよ☆彡)


ハチ  ハチ  ハチ   ハチ  ハチ  ハチ   ハチ



ペタしてね