柴犬の紙幣があったらいいなと思って手描きで描いた柴犬紙幣です。お買い物の際に少しだけ ほっこり出来るかもですね。 #柴犬のいる生活 pic.twitter.com/PZgN4Ntyv5
— ぽん吉🌱おやさい妖精さん (@PonkichiM) 2024年10月6日
猫 好きな方向けに イラストレーターの 瞬く( @bokoyai )さんに お願いして、紙幣絵の柴犬部分を猫に描き直して頂いた、可愛い猫紙幣もありますよ🐈💴 https://t.co/kMFxmDPGDv pic.twitter.com/tovLykriHs
— ぽん吉🌱おやさい妖精さん (@PonkichiM) 2024年10月6日
柴犬紙幣1000円札の左下に飛んでいるモモンガは北海道にすむ固有種「エゾモモンガ」です。
— ぽん吉🌱おやさい妖精さん (@PonkichiM) 2024年10月7日
五百円札には日本固有種のアカヒゲ3羽とアセビやハコネウツギなども入れています。
八百円札の八は末広がりで縁起が良く、厄除け・商売繁盛・願望成就の縁起が良い赤富士の形にも合わせています。 pic.twitter.com/HsPpoASbhK
柴犬紙幣 たくさん見ていただいて ありがとうございます。他にもワンちゃんや猫ちゃんの妖精さんが沢山収録されています 『おやさい妖精さん大図鑑』が全国の書店で発売されています。キノコとコーギーのキノコーギーちゃんが登場しているカプセルトイも販売中ですので、お見かけの際はぜひ🐶🥬 pic.twitter.com/7MTol8XvQX
— ぽん吉🌱おやさい妖精さん (@PonkichiM) 2024年10月6日
動物だったら皆んな無駄遣い無くなるよな
可愛過ぎて使えないもんな