南出賢一泉大津市長
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) 2024年3月14日
「うちの市民で7回接種者は10%以下」
「直近で亡くなった方40名中18名(45%)が7回目接種者」
「接種後100日以内に死亡」
=>鹿先生はmRNAワクチンの7回目接種で、免疫抑制性Treg細胞が枯渇し、全身炎で死ぬ可能性を指摘しておられました。
フルhttps://t.co/syCb3ok9H0 https://t.co/iO0g4TWHi7 pic.twitter.com/ahmUeRUrja
【開会前林千勝アドバイザー動画説明】第5回WCH(仮称)超党派議員連盟総会勉強会 令和6年3月14日 - YouTube
【拙アレンジ】鹿先生、ご高齢者が麻薬のように打ちに行っちゃう理由
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) 2023年10月2日
で結局、免疫抑制性Treg細胞が枯渇して全身炎症の末に亡くなります。7回というのは動物実験ではもう限界で全滅です。
フルバージョンhttps://t.co/tapqsavYdi https://t.co/Tn6dewdjeM pic.twitter.com/sVP1JH6zfd
厚労省・ワクチン分科会が「長く続く新型コロナウイルス感染症状」に新語「ロングコビット」と名付けて、またまたワクチンを打てば症状が緩和される(ワクチンの副作用である免疫異常を抑制できる)と誤魔化して接種勧奨し始めると、鹿先生。
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) 2023年3月11日
フルバージョンhttps://t.co/h6RpkyhlMG pic.twitter.com/D75iXWTeJp
👇コレも👇