能登半島地震で失われる本堂の再建のために | えのBLOG
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

えのBLOG

今日は何の日、リブログ、アメンバー限定記事(独り言)などを記してます
読者登録は一度、Blog訪問させていただきます
捨て垢の方はBlog訪問をお控え下さい

コメ欄を閉じてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    能登半島地震で失われる本堂の再建のために





    [令和6年]能登半島地震 失われる本堂を再建したい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

    [令和6年]能登半島地震 失われる本堂を再建したい!願正寺は石川県七尾市にある創建360年、本堂は築163年の浄土真宗大谷派のお寺です。境内には珍しい聖徳太子を祀った太子堂があります。除夜の鐘では多くの方で賑わいます。今回の能登半島地震により本堂はみなし全壊、鐘楼堂は全壊となりました。再び皆で集い賑わえる本堂再建に向け皆様にご支援を頂ければ幸いです。リンクcamp-fire.jp

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ