西東京市の五龍神さまを祀る田無神社敷地内マンションに住む
エネルギーワーカーの齊藤秀行です。
サーニアンワークに関して
2/29までに申し込みしていただきました
方々に慎んでワークさせて頂きました。
体へのワークは田無神社月次祭参列時、
本殿の金龍神さま間近からワークさせて
いただきました!
数えてませんが40件近く
お申し込みいただき、
ありがとうございます😄
自分もお客様もいつどこにいても
送ることが可能ですので
実家に介護もしている私にとっては
有難い仕事だなと最近感じております。
サーニアン、ご縁ある守護存在に感謝です!
田無神社の毎月の月次祭は
ニュース報道など色々中止など
騒がれていますが、できるだけ
開催する方向性だそうです。
私もできるだけ参列します。
月次祭は終了後に全員で
大祓祝詞を唱えます。
今回はコロナウイルス終息になる
よう意図をして唱えました。
終了後に鳥居からでて最初に
みた車のナンバーが999でしたので
終息方向性かと解釈しました!
田無神社社務所のFBページからも
3/1月次祭の様子と今後の開催に関して
記載がありましたので以下そのまま転記します。
現時点での状況ですので、詳しくは田無神社社務所や
HPなどご覧ください^^
田無神社(社務所発信)/ Tanashi Jinja
21時間前 ·
3月1日(日)月次祭の様子
昨年の 12月から中国を中心に広がっている
新型コロナウイルス感染症 の流行を受けて
田無神社では職員のマスク着用等の対策を講じている状況です。
しかし残念ながら、日本各地で感染経路が特定できない事例
が報告され始めたのはご承知の通りです。
このような状況の中では、地域での広がりを防ぐために、
手洗いうがい等の我々の予防意識が重要になってきます。
参拝者にとって神社は「祈りの場」であります。
感染症が蔓延している今こそ、「祈り」が必要でしょう。
我々神職は参拝者の「祈り」を妨げるわけにはいきません。
田無神社では3月1日の月次祭を参拝者と共に通常通り行い、
「震災復興祈願・疫病退散」お祈り申し上げました。
月次祭ご参列のご案内
田無神社では、毎月1日、15日に月次祭を行い、
皇室の弥栄、国家の隆昌、氏子崇敬者の
皆さまのご健康とご多幸をご祈念しています。
「1日の月次祭」は、どなたでもご昇殿し、ご参列いただけます。
古くから毎月1日(朔日)に神社に参拝する風習が
「お朔日参り(おついたちまいり)」といい、無事に過ごせた1カ月への感謝と、
新しい月の無病息災・家内安全・商売繁盛などを祈念してお参りする風習として
今日まで続いています。
朝の清々しさの中でご神前に参拝することで、
ますます大神様のご加護をいただけるよう
お参りされますことを案内申しあげます。
日 時 毎月1日の午前9時より約30分(ただし、1月1日は除く)
参列方法 当日午前8時45分から55分の間にご祈祷待合所前でお申し込みください。
玉串料 不 要
問合せ先 田無神社社務所
転記は以上です。
12月冬至に金運アップの女神
アバンダンティアの伝授を受けてから
21日間の浄化を経て、伝授お申込みも
ぼちぼちいただいております。
その結果、私自身もアバンダンティアとの
繋がりが強くなってきているようで
2月に入ってからセラピストのお申込みが
倍近く増えております。
金運アップの女神の伝授はこちら
増えておりますので、興味ある方はお気軽にご連絡ください^^
アクセスバーズとアクセスボディ系の施術は
3/1以降はサーニアンと田無神社の神々のコラボのサポートの強い
田無自宅のみで施術とさせていただきます!
ランキングクリックボタンを配置しましたので
応援をお願いいたします<m(__)m>
ボタンを押すときに
「私は今、ここにいる」
と軽く頭の中で唱えてからボタンを押してみてください。
すると、「今、ここにいる」というエネルギーが流れはじめるように
設定していますので、習慣づけていくといいですよ!
ブログランキングはこちらをクリックしてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます<m(__)m>