西東京市の五龍神さまを祀る田無神社敷地内マンションに住む
エネルギーワーカーの齊藤秀行です。
6月中旬くらいに実家で母親が階段の下から1段目か2段目から
転倒したようで、腰が痛くてね、と電話からも辛そうで寝てばかりと
連絡を受け、6/16(日)~6/19(水)まで3泊4日して対応していました。
今年で81歳?になる母親なのですが、脳機能はかなりボケてしまっているわりに
身体は元気にしていて、ずっと自宅で過ごしているわりにはよく動いています。
頻尿もあるのですが、動いているから良い感じで身体を使っているから
いい方なのかな、と都合よく解釈しています。
で、これまでに私が学んできた、
・サーニアンをはじめとするエネルギーワーク
・アクセスボディ(MTVSS・フェイスリフト・認知症)
・胃上げヒーリング(言霊ヒーリング)
・ハリー山科さんから学んだ杉本錬堂さんの天城流湯治療法
・片野貴夫さんから学んだ神代文字(カムロギ・カムロミの渦ヒーリング)
その他無料で公開している様々な動画を活用させていただきました。
無料、安価とは思えないほど凄い効果が高いものばかりでして、
今回は母親の腰痛改善の経過報告になりますが、
活用させていただいた本や情報などシェアしていきます。
写真は身体の各部に神代文字を書いて治療する片野貴夫先生の著書で
2冊とも速攻購入して、実践している最中です。
●6/16(日)昼前に実家に到着
腰痛がひどくて歩くのがやっとという状態でした。
さすがに寝たきりなども覚悟しました。
階段から転倒したということですが、下から1段目?ということを言ってまして
土地、床下、空間浄化をサーニアンに月に2回ワークしています。
高次の存在からのサポートにより、大難が小難に、
小難が無難になったものと思っております。
母親は2018年5月25日に、父親が入院していて田無自宅にしばらく
来ていたときに、真喜子さんの会に一度だけ参加しました。
その時に、私が代理で
「母親の腰痛改善にはどんな治療がいいか」
質問したところ、エネルギーワークやヒーリングもいいのですが
整体のような手技が良いとアドバイスをいただきました。
エネルギーワークやヒーリングももちろん行っていますが、
このサーニアンからのメッセージを思い出しました。
そこでまずはYouTubeで「天城流 腰痛」で検索して
杉本錬堂さんの腰痛改善するポイントで筋肉が
やたら固まっている箇所を何か所かほぐしていきました。
これが一番痛かったと思います^^;
頻繁に痛い痛いと連発するので、
途中でピッグ(片野先生のところで3万で購入した治療器具)も
使っていきました。
やはりピッグを使うと筋肉の緩み方は早かったです。
3時間ほど太ももの内側、膝やひざ下、背中、など
腰痛に関係する主要なところの筋肉をほぐしていきました。
ほぐして緩んでいったところにエネルギーワークやヒーリング
そして、片野先生から学んだカムロギ・カムロミの渦ヒーリングを行いました。
で、身体へのエネルギーワークが得意なサーニアン仲間に
「母親の腰痛が改善する光」
を夜寝たころを見計らって意図してお願いしました。
●6/17(月)朝食時の写真
翌朝には腰の痛みなどすっかり忘れて
一緒に買い物にいけるくらいになりました。
翌朝、顔色もよく朝ごはんを食べている様子です。
●6/18(火)午後の状態
昨日の朝にかなり改善したので、放置しておけばよかったのかもしれませんが
私の自我で、こうなったらもっと母親の腰痛を改善してあげよう!
などと想いが強く(想いが重く)なってしまい、朝から指圧を繰り返して
いったら前日より痛むと、ひどくなってしまいました^^;
で、父親も心配してそうで、整形外科に連れていきました。
一応レントゲンも撮影してもらい、2年前にも来たことがあるらしく
少し背骨がつぶれてはいるが、まだ歩けるので大丈夫でしょうということで
腰痛の痛みが消えていく薬が入っている湿布をもらいました。
肌色の湿布で、何となくあまりよくなさそうに感じたところ
数時間以内にやはりあまり評判がよろしくない情報が入りまして^^;
なので数日で使い切ってとりあえずは両親ともに
「病院に行った、薬を出してもらった」
という事実で痛みなども少し緩和したような感覚もあり、
医者は医者で両親の世代にはプラシーボ効果的な
ものもありそうな感じもしました^^;
●6/19(水)朝食後の様子
アクセスボディとカムロギ・カムロミの渦ヒーリングで
まだ痛いとは言いますが、嫁さんもかけつけてくれて
ここまで快復してきました。
いつもサーニアンワーク用の紫色のペンで
眉毛を書くので、今回は嫁さんが眉毛をサポート
この時点で数日間また田無に戻っても大丈夫と思い
帰宅する電車の道中で、次々とやってくるお試しを
ニュートラルに乗り越えるにはどうしたらいいか?
瞑想をしていましたら
「浅草寺の虚空菩薩さまに会いにいきなさい」
とメッセージが届き、こちらの記事で紹介していますが
急きょ浅草寺に行きました。
●6/25(火)片野先生の本で腰痛改善の神代文字を書いて腰痛が激減
まだ腰が痛いと言っているので、ちょうどよく届いた片野先生の2冊の本を
読みながら、腰痛改善の「ひ」と「ふ」の神代文字を書いてみました。
今回は紫色のペンで両足の親指と人差し指の間らへんに
ホツマ文字を書いてみました。
こちらすねの部分にホツマ文字を書きます。
この2か所だけでも相当効果があったようで、
腰が痛いと言わなくなっていきました。
●6/27(木)19時からの真喜子さんの会にも参加
ようやく実家での母親も落ち着いてきたと思い
急きょ真喜子さんの会に参加できました。
数日後に光と一体化する神秘体験もしまして
体験の内容はこちらの記事にも書いています。
●6/28(金)神代文字再び
実家に帰るペースも再び落ち着いてきまして
腰痛改善の文字が消えかかっていたので
今度は黒マジックでしっかり書いてみました。
この時点でも既に腰の痛みは質問すると
痛いけどね、といいますが、自分から言わなくなっていました。
その後、片野先生の2冊の本に書かれている内容で
少し試しただけで非常に効果が高いことを母親で
実感しまして、時間があれば片野先生の本を読みました。
●7/6(土)ひし形の中に龍体文字「ちり」
本の中で更に効果が高そうな神代文字を発見しまして
ひし形の中に龍体文字の「ちり」を書いてみました。
湿布は母親にとって最適なものを高次の存在に
確認して薬局で購入しました。
腰の曲がっている部分、筋肉が張っているエリアに
写真のように湿布を貼りました。
貼った直後の状態で、気持ちよさそうでした。
●7/9(火)湿布にエネルギーワークを行い、龍体文字
コルセットをしていたのですが、コルセットをするのを忘れるくらいまで
快復してきまして、湿布をエネルギーワークをしてから
龍体文字を書くことにしました。
サーニアンでエネルギーワークをした直後の湿布です。
紫色のペンでひし形を書き、その中に龍体文字の「ちり」を書きます。
龍体文字やホツマ文字は、本ブログの一番最初の本のどこかのページに
一覧表のようになっていますので、詳しくは本を参照ください。
3日後にまた新しい湿布に張替えて気持ちよさそうです。
湿布を貼って、宇宙の愛のエネルギー、サーニアンのエネルギーワーク、
言霊ヒーリング、カムロギ・カムロミの渦ヒーリングで
背筋がピンとなってきました。
とはいっても、3日ほどして実家に帰ってくるといつもの習慣で
背骨が曲がってはいますが、腰痛がひどくて寝てばかりいた状態で
コルセットも不要になったのは、色々な情報を無償で、安価で
開示して下さっている方の結集のおかげ様です。
この場を借りて感謝いたします。本当にありがとうございます!
おかげ様でまた母親と一緒に料理を作るくらいまで快復しました。
それから、カムロギ・カムロミの渦ヒーリングをするときに
片野先生の本にこのように書いてあります。
太祝詞とは1から10を2回唱えるので、ふ(2)と(10)祝詞といいます。
ひとつ・ふたつ・みっつ・よっつ・いつつ・むっつ・ななつ・やっつ・ここのつ・とお
ひ・ふ・み・よ・い・む・な・や・こ・と
これを唱えながら両手の爪を皮膚に当ててヒーリングをするときに
下の写真にあるようにカタカムナ文字とホツマ文字を見ながら
ヒーリングを行うと効果が高まるとありました。
ここは私の予想なのですが、文字を追いかけながら
ヒーリングをすることで、治そうという意識が分散されて
よりニュートラルの度合いが高まるからではないかと感じています。
特に私の場合は自我が強いので
調子に乗るとすぐに
「よーし、もっと治してやるぞ!と
頑張りすぎ、気合い入りすぎてしまう傾向にあるので^^;
文字を追いかけながらヒーリングすると、良い感じしました。
カムロギ・カムロミの渦ヒーリングはこんな感じでやっています。
実家に帰って3日分くらい用意してまったりしているときなど
時間ある時によくやります。参考にされてください^^
ランキングクリックボタンを配置しましたので
応援をお願いいたします<m(__)m>
ボタンを押すときに
「私は今、ここにいる」
と軽く頭の中で唱えてからボタンを押してみてください。
すると、「今、ここにいる」というエネルギーが流れはじめるように
設定していますので、習慣づけていくといいですよ!
ブログランキングはこちらをクリックしてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます<m(__)m>