アイマジックのマジックだけではないブログ -19ページ目

アイマジックのマジックだけではないブログ

インターネットマジックショップであるI-MAGICが発信する、いろいろな情報です。ショップで扱わないような商品もご紹介!

マジシャンの使うトランプは

通常全く仕掛けのないものが

ほとんどではあるのですが

時に仕掛けのある物を使う場合もあります。

 

一般的に売られている

ストリッパーデックやスベンガリデックのような

非常にメジャーな物もあれば

様々な原理を組み合わせてある

手の込んだ特殊なデックを使うことも。

 

最近では、デックを比較的簡単に

作れるようになったので、以前だったら

あり得ないようなデックも

綺麗な状態で手にすることができます。

 

実はまだまだ研究しつくされてない

仕掛けのデックはあるわけでして

実はその一端が、当店でも販売している

「マジックカードA.M.A.」でもあります。

 

恐らく、このデックをサラッと使われたら

ちょっと仕掛けを追いきれないでしょう。

 

付属の冊子に目を通していただくと、いろいろな可能性が

あることを認識できると思います。

 

さて、今回紹介したいのは同様に仕掛けのデックなのですが

より古典的な、つまりはある意味シンプルな原理の

トリックデックです。

 

The Mene Tekel Deck Project with Liam Montier 
(Gimmicks and Online Instructions)

 

 

メネテケルデックは、基本は2組を使って適切にセットする

デックになります。

 

付属のデックは、ベーシックな物に対して少し仕事もされているので

使い勝手は上がっているデックになっています。

 

カード当てや移動現象、一致現象など

実にさまざまに利用できるデックになっています。

 

これもまた、さらっとやられると

いったいどんな仕掛けになっているのか

皆目見当も・・・のような不思議を生み出すものです。

 

この商品では、デックとその使い方に関しては

ダウンロード動画での視聴になります。

英語の解説ですが、デックの原理を理解してれば

十分に分かる内容だと思います。

 

まだまだ研究しつくされてないデックでもありますので

なかなか外に行けないこのご時世、家の中でごろごろするなら

このデックを手に取って、どういったことができそうか

考えてみるのも、マジックの楽しみ方の一つだと思います。

 

ぜひどうぞ!!

The Mene Tekel Deck Project with Liam Montier 
(Gimmicks and Online Instructions)

I-MAGIC メルマガ 1月8日号

※お問合せはお気軽にどうぞ
Tel 03-5427-7778
customerservi ce@i-magic.biz



いつもメルマガをお読みいただき
有難うございます。
インターネットマジックショップの
I-MAGIC です。
 
新年あけまして、おめでとうございます。
1月1日にもメルマガをお届けしておりますが
本年も、I-MAGICをよろしくお願いいたします。
 
1月1日から発売を開始した福袋ですが、ありがたいことに
完売となりました。
ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。
そろそろ皆様のお手元に届いている頃かと思います。
 
今回はほぼ中身をお伝えしての福袋でしたので
手にして、すぐに遊んでみるという方もいらっしゃることでしょう。
本年も、皆様のマジックライフのお手伝いをできるよう
頑張っていきたいと思います。
 
昨日(1/7)、2度目の緊急事態宣言が発令されました。
国内においても、コロナの感染者数が増加し、医療機関が
崩壊の淵に立たされているとのこと。
緊急事態宣言の発令も、やむを得ないのかと思います。

そんな折りですので、医療関係者の皆様が大変な事はもちろん、
飲食関係の皆様を始め、様々な業種で、営業時間の短縮など、
大変な日々を過ごしておられるかと思います。

また、東北地方をはじめ、北海道、北陸、関西、山陰、九州など
大雪で大変な被害を受けている地域もあると聞いています。
コロナ禍が一刻も早く解消し、大雪の被害が少ないことを
願うばかりです。

ところで、
このコロナ禍において、我々マジックショップも
実はかなりの影響を受けています。
今までのような業績を残すことが難しくなっているのです。

なぜかと考えてみれば、
一般の愛好家の方から『マジックを披露する場所がない』
とのお声も聞かれ、マジックに構っている場合ではない
という方が多いというのがその要因であるようです。

我々I-MAGICは、感染対策には十分注意を払い、
事務所内の換気、マスク着用の励行、リモートワークの実施
などを行いながら、日々の業務に当たらせて頂いておりますが

我々は営業が出来るだけでも良い方で、
今回のコロナ危機で、もっと大きな影響を受けられている方が
多いのではないかと思います。

そして、そんな世相だからこそ、皆様に少しでも
明るい話題を提供出来ればと思い、我々I-MAGICも
スタッフで相談し、昨年末からご好評を頂いている
『1万円毎に、デックを1つプレゼント』
のサービスを、本日から、 年間を通して実施して行こうと思います。

マジック愛好家の皆様にとって、
練習用のデックはいくつあっても良いもの。
また、様々なデックを集めるのも、非常に楽しいモノです。

STAYホームの時間が有る時に、皆様にマジックの知識を深めて頂き
このデックが、練習の一助になればと思います。

我々I-MAGICも精一杯頑張って参ります。

皆様の力を集めて、このコロナ危機を、
乗り切って参ろうではありませんか!

どうぞ本年も、引き続きI-MAGICへのご愛顧を
よろしくお願い申し上げます。

I-Magic International  
 

上記のバナーにて、I-MAGICのサービスをまとめてみました。
1,960円以上でDM便が無料に、5,000円以上でネコポスが無料

そして、 15,000円以上で宅急便送料が無料になります。
 
さらに 10,000円ごとにデックを1つプレゼントさせていただきます。
デックプレゼントは期間限定ではないですので、是非ご活用ください。
 
 

今回のキャンペーンはヒロサカイ商品です!!
パフォーマとして、そしてクリエイターとして
世界的に活躍するヒロサカイ氏ですが
クロースアップからイリュージョンまで
実はそのクリエイティビティは幅広いものがあります。

今回は、そんなヒロサカイ氏の商品および、氏の携わっている
商品をラインナップした特集カテゴリー
を作りました。

ゴリゴリのクロースアップから、ちょっと軽めのトリックが
載っているDVDまで、楽しめる内容になっています。

14日までは、こちらのカテゴリーの商品へ
10%のポイントバック
をさせていただきます。

ご購入の際には、ログインを忘れずにしてください。
ポイントは購入時のアカウントに付与させていただきます。


さて、今回の新商品ラインナップ
はどんなアイテムが・・・
お見逃し無いように!!

【このサイズは・・あり得ない!!】
Killer in Manilla (Gimmicks and Online Instructions) by Alex Latorre and Mark Mason
~実に緻密なカードインエンベロープです~
【DM便発送対応商品】

価格 4,800円(税別)
(100Pt付)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013800

サインカードが封筒の中に移動するというのはよくありますが
このサイズの封筒に移動させるのは、かなり大変だと
思いますよ。

封筒は二重になっていますが、カードとほぼ幅が一緒ですので。
でも、演者の苦労はほとんどなく移動可能
です。

ギミックカードはバイスクルバックですが
基本的にはポーカーサイズのどんなデックでも
使うことができますので、今お使いのデックに関係なく
演じられます。

できるだけ持ち運ぶものを小さく、などと考えている方は
便利な物だと思います。


【結構画期的なギミックだと思います!】
上善百里眼 by フォーサイト
~これであなたもメンタリスト!~
 
価格 4,800円(税別)
(100Pt付)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013799
 
ふじいさんが、こんなにゴリゴリのメンタルマジックを
リリースするというのも、ちょっと面白い所です。
 
何よりもお勧めしたい点は、文字が太い!
今までこの手の現象を演じてきた方ならお分かりでしょうが
どうしても細い線の物になってしまいがちです。
 
でも、はっきりと見えるものになっているために
サロンなどでも十分な視認性
があります。
 
そして、さらに価値ある部分は
ふじい・庄司による演技の注意点
です。
 
メンタルはその現象の不思議さから、自分のキャラクターなどを
理解せずに、やたら不思議なことができる自分を
生み出してしまいがちです。
 
でも、合わないトリックは、ウケないですし
下手したら、見てくれる人が楽しんでくれない
という状態になりますので、そういった部分も含め
使い方は理解しておく必要があります!!

【これまた、精密な加工がされています】
Bill in Coffee Can by 小林俊晶
~利点の多い、商品になっています~

価格 10,000円(税別)
(150Pt付)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/062005000330

小林俊晶氏と言えば、コインが入るコーヒー缶という
イメージの方も多いでしょう。
この商品は、そのコーヒー缶シリーズの第2弾目

すごーく簡単に言ってしまうと、コーヒー缶のビルチューブです。
既存のビルチューブですが、もちろんウケるトリックです。
でも、あれって何?(笑)って思ったことありません??

これは、外見は全く普通の、日常にあるものですし
まさかそんな加工がされているとは思えないものです。

軽くだったら中を見せても分からないでしょうし。

で、もう1ついい点は、通常のビルチューブよりも
お札を入れる際の苦労が少ない
んです。
口が大きいため、16分の1サイズのお札なら
余裕で入ります。

そういったことからも、ビルチェンジと相性がいいと思います。


【マニアは続くよ、どこまでも?】
Amazing Sally Note-10
~あめーじーんぐ!!~

【DM便発送対応商品】

価格 2,315円(税別)
(46Pt付)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013801

佐藤喜義さんのコンテンツである、アメージングサリー
シリーズもここまで来ました。
最初が20号だったので、ちょうど半分くらいをフォローしたことに
なりますかね。

実はここから先のシングルナンバーは、すでに売り切れていたり
等があるため、連続的に扱うのはここでいったん終了に
しておこうかと思っております。

このシリーズを手に入れた方は、他の人の知らない
こだわりのマジックを数多く手に入れたことになりますので
じっくりと楽しんでみて下さい。

また、こういったコンテンツって、気づくとなくなる
というのが基本ですので、他の方が手に入れたいと思った時には
すでに手に入らず、あなただけ楽しんでるということにも
なってくると思いますので、ゆっくりお楽しみください。


【せっかくの新しい年ですので、新しいシリーズを!】
monthly Magic Lesson Online Vol.1 ふじいあきら「口からトランプ完全版」
~ふじい・ゆうきが交互に出てきます~
【DM便発送対応商品】

価格 2,500円(税別)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013802

マンスリーマジックレッスンのオンラインでのみ
公開していたシリーズ
ですね。

レクチャーとか行って、懇親会のようなものがあると
実はそこでちょっと教わった事などが
とても貴重な教えになってきたり、ちょっとしたコツで
格段にできるようになったりなどということがあります。

メインではなく、そういったちょっとしたトリックや
アイデアなど、実に楽しいものですが
そんな楽しさのあるシリーズになっています。

逆に言えば、あまり長くないけど
貴重な情報が詰まっているシリーズだともいえますので
是非お楽しみください。

今回は口からカードですが、カードがよく傷む方は
絶対に見ておいた方がいいでしょうね。
だって、ふじいさんがあれをやって、カードが傷んでいる所
見たことないですので。

そんなコツが溢れています。



また再入荷商品・オススメ商品 等もございますので
この機会に合わせてご購入をご検討ください!!
【小さいけど、美しく不思議です】
ミニ・ウッド・テーブル
~映像越しでも十分に使える本格なトリック~

価格 3,480円(税別)
(70Pt付)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013747/

コイン・スルー・ザ・テーブルといえば
コインマジックでは、ある種一つのプロブレム的なトリックに
なっていると思います。

演者によって、千変万化な手順になっているわけです。
それだけに、ある意味マニアックにも見えてしまいますが
実際には一般の方相手にしても、十分に楽しいトリックです。

ただ、向いているテーブルがあるかどうかというのは
結構重要なポイントで、だったらこういった物で演じた方が
面白いと思います。

それだけに、研究素材としても、また面白いのではないでしょうか?



【ギャグかと思いきや、実は超不思議!!】
セレクトリック・デック(The Selec-Trick Deck by Danny Rudnick)
~これまた、画面越しでも実演できるでしょう~
【DM便発送対応商品】

価格 4,800円(税別)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013600/

エレクトリックデックと言えば、カードがつながっていて
ギャグとしては定番なトリックデックだと思います。

もちろんそれだけでも受けるのですが、そこに
カードがリバースされるという現象もプラスしたこのデックです。

今は、エレクトリックデックもあまり販売されてないので
このデックを普通のエレクトリックデックとして扱うだけでも
アリだと思いますが、さらに真面目にトリックに使えますので
かなりお得だと思います。



【意外にカワイイ? アフロワンちゃん】
Silk to PUPPY by Alan Wong
~アランウォンのシルクからの変化シリーズです~

価格 1,200円(税別)
(15Pt付)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013708/

アランウォンのシルク変化シリーズのワンちゃんバージョン
今までも、パンダやカエルなどいろいろとありました。

白いとちょっと汚れが目立ってくることがあるのですが
実は、そこも面白い点でして、リアルの場での演技を考えると
お客さんからの突っ込みポイントをわざと作っておく
と楽
なんです。

かわいいのに汚れている、というギャップを突っ込まれた
まさに狙い通りで、そこ対してこちらも準備をしておく
わけです。

ということで、コミュニケーションツールとしての
シルクシリーズ
ですので、ぜひどうぞ!!



【研究しがいのある内容だと思います】
The Bermuda Trio booklet (online instructions) by Simon Lovell & Kaymar Magic(日本語補足原稿付き)
~マニア騙しにも活用可能です!~
【DM便発送対応商品】

価格 2,727円(税別)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013686/

サイモンロベルと言えば、著名なカーディシャンですが
あまり日本では名前が知られてない人でもあります。

サトルティを駆使したトリックが小冊子の形式で
いくつか出ていますが、確か本人は結構テクニカルなことが
お得意な方だったような気がします。

この冊子に載っているトリックも、サトルティを駆使し
マジシャンさえ引っ掛けるくらいのものになっています。

トリックとして研究したり、サトルティを研究したり
する題材としても面白いと思いますので、ぜひどうぞ!!



【だんだんとチョコが増えいく?】
ジャンボマーブル by マジックエフェクト 
~思わずどよめく、チョコマジック~

価格 3,900円(税別)
(80Pt付)
http://www.i-magic.biz/shopdetail/000000013633/

マジックエフェクトの効果的なトリックです。
マーブルチョコはコンビニなどでも見かける普通なお菓子
ですが、大きいサイズの物もあります。

その大サイズを使ったトリックで、子供から大人まで
クロースアップからサロンくらいまでは余裕で行けます!

カラフルな物が増える、という視覚的な部分だけではなく
耳を使ってその増える表現を示せるために
想像を掻き立て、よりパワフルなトリックになります。


その他、再入荷商品は下のバナーをクリック!!

【編集後記】

2021年も本格始動が開始です!と思ったら
1か月の緊急事態宣言ですので、ちょっとしょんぼりです。
正直不便なことこの上ないですからね。

昼間に普通にこの仕事していると、 何か買おうと思った際に
動けるのは夜だけってなってきがちで。
そうなると、必要な物を手に入れるのも大変になってきますからね。

マジックの楽しみ方はいろいろあって、演じるだけではなく
学ぶのも楽しいですし、作るのも楽しいものです。
今は演じるよりも、 家でいろいろと学び試行錯誤をする時期
と考えてマジックを楽しんでみて下さい。

※I-MAGICでは

・事務所内含め全員マスク着用
・通勤に際しても、極力空いている時間の電車を利用する
(時差出勤にて運用しております)
・事務所内で窓を開放し、 常に換気を行う
・アルコール消毒薬を設置して除菌を行う

などの対策を行って営業をしておりますので
皆様からのご注文をお待ちしております。




 I-MAGIC INTERNATIONAL 株式会社
105-0014 東京都港区芝2-10-6 TUKASA Bldg.5F
tel 03-5427-7778/fax 03-5427-7254
http://www.i-magic.biz  customerservice@i-magic.biz
※当メルマガの配信解除はこちら
※mML会員の方の当メルマガの配信解除はこちら

最近では、非常にたくさんのデックが

作られるようになりました。

 

以前だと、USプレイングくらいしか

カードを作ってくれる所が知られてなかった

わけですが、最近は台湾や中国などでも

印刷が可能になってきていて

さらには、小ロットからの生産も

してくれるようですので。

 

オリジナルのデックを作るプロフェッショナルの

マジシャンも多くなっていくでしょう。

 

基本的にデックは白ベースの物が

多いのですが、これはベースに色を塗ると

すべりの問題や色むらなども起こりやすいから

という部分があります。

 

手に付いちゃうというのも、起こりやすくなります。

 

その辺をクリアして、真っ黒ベースの

非常にクールなデックを出した始めが

このデックだったのではないでしょうか??

 

 

バイシクル ブラックタイガーデック

(Bicycle Black Tiger Red Playing Cards)

 

バックデザインは、バイスクルのライダーバックですが

ネガポジ反転したような感じになっています。

 

そして、フェイス側も同様に反転しているようなデザインなのですが

赤のマークだけは、真っ赤になっていて

非常に目立ちます。

 

全体が黒いので、インク同士で摩擦が上がるかと思いきや

ほとんど違いは感じず、非常に扱いやすいフィニッシュになっていて

むしろ、紙をインクでコートしているような状態になっているので

手汗などにも強めで、このデックを好んで使っている人もいるくらいです。

 

かなり前にリリースされたもので、今回は復刻版。

最近マジックを始めた人にとっては、珍しいデックに見えるのでは

ないでしょうか?

 

また、アイマジックでは、このデックのギャフカードデックも

若干扱っています。

これは、以前にリリースされた際に販売されていた物が

デットストックで残っている状態で、もうメーカーでも扱われていない

貴重なギャフです。

 

よろしければ、合わせてお買い求めください。

 

バイシクル ブラックタイガーデック