プロマジシャン御用達のアイテムが、さらに進化!! | アイマジックのマジックだけではないブログ

アイマジックのマジックだけではないブログ

インターネットマジックショップであるI-MAGICが発信する、いろいろな情報です。ショップで扱わないような商品もご紹介!

毎度おなじみ、I-MAGICです

 

プロマジシャン、と聞くとどのような

イメージをお持ちになるでしょうか?

 

ステージでイリュージョンをガンガンやる人?

 

テレビカメラの前で、超絶技法を

惜しげもなく演じる人?

 

スタイリッシュなスーツを身にまとい

スマートにカードマジックを演じる人?

 

もちろん、いろんなスタイルがあると思うのですが

例えば近くの商業施設で、イベントなどがあると

マジシャンが来ていたり、なんてこともありますよね。

 

実際の現場は、左右の角度もきついですし

どれくらいのお客様が集まってくれるかも分からないですし

どういった人たちが多いのかも分かりません。

 

それに対応していく、多彩なトリックを準備し

こなしていくのもまた、プロマジシャンのイメージかもしれません

 

さて、そんなプロフェッショナルのマジシャンたちの多くが

演じているトリックの1つに「カーディオグラフィック」

と言うものがあります。

 

スケッチブックに書いた1組のカードから1枚のカードがせりあがり

カードを当てるというもの

そして最後にはそのせりあがった状態の紙を破って

プレゼントするのです。

 

もしかすると、どこかで見たことあるかもしれませんね?

ただ、基本的に、これ、せりあがるのは

同じカードになりがちなわけです

 

そこで、こんな一ひねり効いた

トリックが生れました。

「 Cardiographic Recall 」

 

 

通常は、カードがせりあがってきて終わりですが

それだけではなく、1回目にせりあがってきたカードは間違っていて

いったん下がったら、正しいカードがせりあがるというもの

 

もし同じお客様に2回見せないといけないような可能性があるなら

1回目は普通のカーディオを演じ、2回目にはこちらを演じれば

同じように見えて全く異なる現象になるため

より不思議になるわけです。

 

1日に何回も演じないといけないプロフェッショナルの場合

同じお客さんがいることも、あり得ます

その場合には、こういった一ひねりが効いているトリックが

役に立つと思います。

⇒ 「 Cardiographic Recall 」

 

では