サムネイル
 

ご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ イメージコンサルタントの笹倉です
骨格診断/パーソナルカラー/顔タイプ診断のスキルを使って
楽しくおしゃれになれる方法を発信しております♡

 

 

 

 

星Profile星

46歳 2kids mom・Tokyo

161cm 上半身M 下半身S
カラー  ブルベ冬
骨格   ストレート
顔タイプ エレガント

10代〜60代の延べ2000人以上のファッションコンサルなどを経験
InstagramなどSNS総フォロワー10万名越

 

 

ハッシュタグランキング

#旅のお供 17位

 

 

#フレンチネイル 20位

 

 
 
今日もお越し下さりありがとうございます♪
 
今日は寝る向きと美容の話ピンクハートピンクハートピンクハート
 
 
 
インスタのPR案件で横に寝る人のための(仰向けさんでももちろん使える)
寝ジワ対策用の枕の投稿をしたんですよ
 
 
 
 
私、枕なかなか合わなくて悩んでいたのですが
1か月くらい使ってきて
使いやすいな、という感覚なので
アップしました飛び出すハート
クライアントさんからは気に入らなければ投稿しなくていいって言われてたの
 
 
 
 
 
そもそも論として
横むきに寝るのって
美容とか健康にはあまりよろしくないですあせる
 
 
 
 
 
が、やっぱり横向きの方が寝れるって人が多くて
 
昨日、インスタのストリーでアンケートを取ったら
70%以上の人が横むき寝の人でした
 
 
 
 
横向いて寝ると
枕に顔が埋まってしまって
顔のいたるところにシワができるということで滝汗滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
Sleep&Glowというイタリアのブランドなのでなのですが
そちらの研究によると
モニターの方のほぼ全員の80%以上のシワが改善したとか。
 
 
 
 
そうですよね
眉間とか口元とか
シワが横になると寄りますよね
怖い怖い
 
 
 
 
毎日平均7時間くらいのダメージなので
美容医療ではなかなか対抗できないようです
 
 
 
刻み込まれちゃうのですよねゲッソリゲッソリゲッソリ
 
 
 
 
 
しかもここに保湿が足りなかったりしたら
もう凄い勢いでシワが出来るでしょうガーン
 
 
 
 
 
今回紹介した枕の両端にくぼみがあって
そこに横を向いた時に顔がうまくフィットするので
寝ジワができにくいそうです
 
 
 



 
私は基本的に仰向け派なのですが
起きたら横に向いていることが多いです
 
 
 
 
そんな人にも使いやすい
仰向けでも気持ちよく首がフィットするのが
大変お気に入りです。
 
 
 
よかったら↓
21日までお得なクーポン
インスタでご覧いただけます
 



 
 
 
そしてなんと
円安の影響で8月1日から
1万円も値上がりするらしいです困
 
 
もし枕お探しでしたらお早めにチェックして下さい。
 
 
 
 
 
この枕の話は
今日の大きなテーマではなく
 
 
 
 
横向き枕の話をしておいて何なんですが
 
 
 
基本的にですよ
 
 
 
横向きってかなり体にダメージあります
 
 
 
私、銀座でバストサロンの経営にも携わっているのですが
サロンでもお客様には仰向け寝をおススメしています
 
 
 
まず、
姿勢にも大変な影響が出やすいです
巻き肩になってしまうのです。
 
 
 
今回書いた枕はその巻き肩も改善できるそうなのですが
基本的には普通の枕だと、巻き肩が進みます
 
 
 
 
そうなることでバストが弛みやすくなったり
形が変わります滝汗滝汗滝汗
 
 
 
そもそも横に寝たときって下側のお胸がつぶれますよね。
かなりのダメージなんです
 
 
 
 
お胸だけでなく
横向けの場合
殆どの方がどちらかの方向が得意ってあると思うのですが
 
 
1方向だけに負担がかかると
顔もどんどん骨格的に歪んでいきます
 
 
 
 
私ね
30代の時
顔がどんどん歪んで
携帯で写真を撮ると
すごーーーーく左右差があることが悩みで。
 
 
 
 
当時、消化を早くしたくて(痩せたくて)
右向きでよく寝ていたんですよねニヤニヤ
 
 
 
 
寝方が理由かもと思って
なるべく仰向けで寝るようにして
 
 
 
そしたらだいぶ改善してきました
お胸の下垂や形の崩れもあまりありません
 
 
 
毎日の意識で
美容面で変えられることが沢山あるので
是非是非寝るときのことも考えてみて下さい
 
 
 
因みに、バストサロンはこちら↓
 
 
 
バストのケアなのに
バストは殆ど触りませんし、スタッフが目視することは殆どありません
 
 
 
バストのケアなのに
姿勢を改善し、二の腕や背中もスッキリするのが嬉しいです♡
 
 
 
夏なので露出も増えますから
背中のケアまでできるのいいですよね~って自画自賛。
 
 
 
私の背中二の腕は自身の努力もあるんですけど
確実にサロンの施術の効果でもあります!!
 
 

過去のリールの切り取り






 
サロンとホームケアが大事だから
両方とも大切に思っています♡
 
 
 
 
サロンでも、ご自宅でも努力されている方の方が
圧倒的に効果が出やすいですルンルン
 
 
 
いつまでも綺麗になりたい音譜
アラフィフのお客様もたーーくさんいらっしゃいます!!
 
 
 
私の美容法は長い間時間をかけて
検証してきたことが多いので
またこのような話題もアップしますね乙女のトキメキ
 
 
 
今日は寝る向と、美容について
お話ししました!
 
ではまた♡
 
 

 

ゆめみる宝石笹倉ファッションコンサル

メイクとコーデがご自身でできるようになる
同行ショッピング付きの継続レッスンが
人気です。


16タイプパーソナルカラー/メイク指導/
顔タイプ診断の単発セットコンサルもあります乙女のトキメキ


顔タイプのみはオンラインで全国どこからでも
レッスン可能です🩵


ご予約は公式LINE(登録無料) か

公式サイトより承ります


 

 

 

 

 

 

公式サイトでは、詳しいレッスン内容や
お客様のご感想などを掲載しています♡

https://maya-sasakura.com
 

 




笹倉麻耶Instagram 現在9.2万Fw様
笹倉麻耶Instagram