午後からアトリエ新派へ朗読二題「杉山さん」と「夢の女」を愉しみました♫「杉山さん」は現代「夢の女」は明治のその時代の空気が伝わって来てまた言葉が生き生きの聴こえてきてさすが新派の俳優さん!と感心しました。三越劇場は思い出深い 大好きな劇場です♫おまけ(笑)※「夢の女」の大詰の場面は十三夜。別れ別れになる二人には、十三夜がよく似合う♪