それは

「すっかり押し詰まりました」

年の瀬に
親たちが交わす挨拶

このことばの後には
今年一年お世話になったことへの感謝や
来る年の平安をこめて

「良い年をお迎えください」
と続きます。

大人になったら使えるんだ
カッコいい!
と憧れたのです。

ところで!
最近は
「良いお年を!」という言葉を耳にしますが
私には「よいお歳を」と聴こえるし
なんでも「お」をつければ丁寧な言い方になる
という風潮が気になるのです。

この間の土曜日
町会の餅つき大会がありました。

今年も暮れるのですね^ ^