米議会図書館(US Library of Congress)がポピュラー音楽での功績者に授与するガーシュイン賞(Gershwin Award)の第2回受賞者に、米国人歌手スティービー・ワンダー(Stevie Wonder)さんが選ばれた。
ホワイトハウス(White House)で25日夜に行われた受賞記念コンサートには、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領とミシェル(Michelle Obama)夫人も出席。オバマ大統領は「私の青年時代は彼の音楽とともにあった。特に困難に直面した時、彼の歌が安らぎとひらめきを与えてくれた」とワンダーさんを称えた。
また「もし私がワンダーさんのファンでなければ、ミシェルはデートに応じてくれなかっただろう」と述べ、ミシェル夫人との結婚のなれそめは、ワンダーさんだったとの秘話を明かした。「ミシェルとわたしはワンダーさんの音楽を通じて意気投合し、愛情を深めた。ワンダーさんの音楽がなければ、わたしたちは結婚していなかったかもしれない」
オバマ氏の熱心な支持者としても知られるワンダーさんは、受賞に際し、亡くなった母親に賞を捧げたいと述べた後、「オバマ氏なら世界を1つにできる。そうすれば、わたしも残りの人生で、愛や結束や情熱の歌をもっと作曲できる」とオバマ大統領への期待を語った。さらに「そうした『子どもたち』を、わたしも一緒に、もっと創造できるかも」と付け加えた。
コンサートには、ミュージシャンのウィル・アイ・アム(will.i.am)さんやエリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官、米議員らが出席した。
ガーシュイン賞は、20世紀の米作曲家でピアニストのジョージ・ガーシュイン(George Gershwin)にちなんで設けられた。第1回の同賞は2007年に歌手のポール・サイモン(Paul Simon)さんが受賞している。