
撮影所などのスタジオ施設やイベント施設等は空間も多く、空気の流れで火のまわりが非常に速いのだろう。
またセット、造りもの、キャラクターには、可燃性のものや有毒ガスを発生する素材が多いのも被害を増大させると思われる。
一緒に仕事をした事の有るハリウッドのスタッフも働いているし、心配である。
そして、過去の映画フィルムへの被害が小さい事も祈りたい。
ZenRo~

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドは映画やテレビの撮影スタジオとしても使われており、防音スタジオやニューヨーク(New York)市を模したセットなどが炎上した。被害総額は数千万ドルに上るとみられる。
消防当局によると通報があったのは午前4時45分(日本時間同日午後8時45分)だったが、昼になっても火はくすぶり続けている。
出火原因については調査中だが、ニューヨークを模したセットから出火し、急速に燃え広がったという。また、消火活動に当たっていた消防士3人が負傷した。
施設の東側にはグリフィス・パーク(Griffith Park)があり、火災が広がった場合には被害が拡大する恐れがある。炎は、現場にあったプロパンガスのボンベの破裂などにより、30メートルの高さまで到達した。
有毒ガス発生の危険性もあるため、当局は近隣住民に避難を呼び掛けている。
この火災でユニバーサル・スタジオで最も人気のあるアトラクションの1つ、「キング・コング(King Kong)」が全焼したほか、「バック・トゥ・ザ・フューチャー(Back to the Future)」「宇宙戦争(The War of the Worlds)」「ベン・ハー(Ben-Hur)」「サイコ(Psycho)」などの映画や、人気テレビシリーズ「デスパレートな妻たち(Desperate Housewives)」のセットも被害を受けた。
また、ビデオテープや映画フィルムを収蔵する倉庫1棟が全焼したが、ユニバーサル・スタジオ(Universal Studios)のロン・マイヤー(Ron Meyer)最高経営責任者(CEO)は致命的な被害ではないとしている。