第七話 最高@滋賀 | iMagic. vocal u. のオフィシャル・ブログ

iMagic. vocal u. のオフィシャル・ブログ

※注 (自身のプライバシーを極限まで侵害します。ファンの方、親族の方は閲覧しないで下さい。

ふたつ前の記事で帰郷の嫌なトコ書いちゃったからねー



今日は0or100、反対に良かった事を書きます!





まず琵琶湖ね!

$Digital iMagic. vocal  uのオフィシャル・ブログ-琵琶湖

まさに滋賀のマジックタイム!
きれいだねー!!

いつかハワイまで観に行きたいぜー!



琵琶湖は何回観ても飽きひんな。
でかい!
小さい事で悩んでんなーとか思わせてくれる!

自然ってすげえよ、ホント。


次はこれね!

$Digital iMagic. vocal  uのオフィシャル・ブログ-近江富士

天気悪いけど、三上山。
別名"近江富士"って言われてるんだって。

知ったかだったらごめんね(笑)


これまたデカイです!

この山には伝説がありまして。


FAINAL FANTASY等のRPGゲームファンならご存知、武器で登場する「与一の弓」という
弓があるんですけど、その与一さんが大ムカデを退治する昔話の舞台がこの三上山なんですね。

知ったかだったらごめんね(笑)


だから昔から滋賀県はムカデが多いとかなんとか。

まあ田舎だったらどこでも多いと思うけどね?




最後はこれ!




$Digital iMagic. vocal  uのオフィシャル・ブログ-焼き肉ジャスティン

あら?

滋賀全く関係ねーな…


関西に帰ったついでにHizmI (ヒズミ) のVoジャスティンと大阪まで焼肉食べに行ってきた!
ギザうます!!


焼肉最高!!


またまたウンチクですが、焼肉の名門、"叙々苑"ありますよね?

なんで叙々って言うかといいますと…


お肉を焼く時の"ジュージュー"って擬音からきてるみたいです。


"叙々苑"の第1号店は、1976年(昭和51)にオープンした六本木店。
六本木は、今も昔も変わらず外国人の方が多いんです。
米国人はお肉を焼く時の音を"ジョージョー"って表現するらしいです。
というわけで、欧米人にも「ここは焼肉屋ですよー!」って認知してもらえるように
「JOJOEN 六本木店」としてオープンしたわけです!!

補足をつけたすと、"叙々苑"には店舗によってランクがあるらしいです。
ピンからキリまで味も値段も肉質も違うんですって。
チェーン展開にも色々あるもんですねー。


いつか絶対最高ランクの「JOJOEN」に言って"ジョージョー"言いながら焼肉焼いてやるー!!