着まわしやすいワードローブを揃えたい人におすすめの方法 | イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

パーソナルカラー診断、骨格診断、イメージコンサルティングであなたの魅力UPをサポート♡なりたい自分や目標達成のための外見作りを提案します。イメージコンサルタント・パーソナルデザインアドバイザー斉藤まさみ


 

お客様のワードローブを確認させていただくと、
ひとそれぞれワードローブの「偏り」というのが見えてきます。

 

 

似たようなトップスが多かったり
同じアイテムばかり持っていたり
色の偏りがあったり、、、。

 


これは「その人らしさ」でもあるので
偏りがあることは悪いこと、とは一概には言えません。



ただ、着まわしが苦手、いつも同じ感じになってしまう。


という人はこの「偏り」が原因になっていることも多いです。

 


そういう人は、自分のワードローブのバランスをとることで
今あるアイテムを生かしつつ、おしゃれの幅を広げることが出来ます。

 

 

詳しい内容はこちらから♡

リンク→pk 着まわしの効くワードローブの揃え方


 

 
ブログランキング登録中です。応援のポチッ☆頂けると嬉しいです 

 


【人気の記事はこちら】
リンク→pk 【わたし物語】イメージコンサルタントになるまで
リンク→pk 似合うの先にあるもの
リンク→pk おしゃれ迷子になるタイミング
リンク→pk 外見と内面のギャップはありますか?
リンク→pk ファッションでセルフイメージをあげる方法♡
リンク→pk なりたいイメージに潜むワナ

 



【メニュー
♡自分らしさを見つける! イメージコンサルティングコース
♡好きな場所で受けられる! 出張サービス☆骨格診断@カフェ
♡着回し力がUPする! ワードローブ診断
♡おしゃれの枠を広げる! ショッピング同行