毎月のファッションにかける金額は? | イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

パーソナルカラー診断、骨格診断、イメージコンサルティングであなたの魅力UPをサポート♡なりたい自分や目標達成のための外見作りを提案します。イメージコンサルタント・パーソナルデザインアドバイザー斉藤まさみ

独身時代は、ハイブランドのものを躊躇なく買えて、毎月何万円もお洋服代に費やしていた!

という人も、

結婚をしたり
子供が出来たり

環境が変わることで

昔のようにはお金をかけられない。
高い服を買っても、子供に汚されてしまうし。

というように、
毎月、毎シーズン自分にかけられるお洋服代はライフスタイルやステージによって変わるもの。

また、

旅行や自己投資など他に優先順位があるからファストファッションでいい!

という人がいれば、

年齢的に、プチプラアイテムばっかりはちょっと…。

という人や

少ない服でいいから、長く使えるアイテムをひとつずつ増やしたい。

など年齢や価値観によっても様々です。

 

わたしのお客様で最近多いのは

数は少なくてもいいから
今の自分にしっくり来るもの
お気に入りアイテムで
着まわしのきく
ワードローブを構築したい。

という人。

どんなファッションも、
今の自分のライフスタイルや価値観に合っていればオッケー!

予算内で
どんな風に自分らしいファッションを楽しんでいくか。

予算があるからこそ、腕の見せ所 笑、というか楽しいこともあります。

決めた予算の中でも
メリハリをつけることで
プチプラアイテムでも値段以上に見えたり、使い捨てではなく長く愛せるアイテムに出会えたり
色んなファッションを楽しめます♡

どうメリハリをつけたらいいか分からない。今の自分に相応しいお金のかけ方って?
という方はご相談くださいね♡


ブログランキング登録中です。応援のポチッ☆頂けると嬉しいです