ソックスコーデのポイントは? | イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

パーソナルカラー診断、骨格診断、イメージコンサルティングであなたの魅力UPをサポート♡なりたい自分や目標達成のための外見作りを提案します。イメージコンサルタント・パーソナルデザインアドバイザー斉藤まさみ

ソックスコーデ、流行っていますが

難易度が高そう…
一歩間違えるとダサい人になりそう…
子供っぽくならない?
通勤コーデでは使えない?
これで合ってるのか不安

キレイめなファッションが好きだからあんまり…

など、抵抗のあるお客様の声もお聞きします。

なので、わたしなりのソックス選びのポイントをお伝えしたいと思います(^O^)

一番失敗がないのは、靴のテイストに合わせること。

カジュアルな靴には、カジュアルなソックス。
キレイめな靴には、
キレイめソックス。

というように
靴に合わせて素材や質感、デザインを選んでいただくと失敗がありません。

例えば、
去年からよく見かける、コンフォートサンダル。
コンフォートサンダルには厚手のソックスがおすすめナイス
ラインソックスとも相性◎ですはぁと

{01BA72DE-7B04-4A49-A367-3152AC56B915:01}

スニーカーやスリッポン、フラットシューズも
しっかりした素材やルーズなものなど、テイストを合わせてはーと


反対に、キレイめなパンプスには
薄手のものを選ぶとまとまりのあるコーデに。




透け感やラメ感のあるものも、これからの季節かわいいですね♡

image


キレイめなソックスコーデだったら通勤にも活用できます♪


さらに、もっとソックスコーデを楽しみたい!

という方には
MIXスタイルもおすすめです♪
 
ソックスを外しアイテムとして使うと更におしゃれ度UP!

次回、詳しくご紹介しますねウィンク



ブログランキング登録中です。応援のポチッ☆頂けると嬉しいです