雪山シーズン、早々にイン!! | 日常の一コマを、あなたの生涯の記念日に 白馬写真撮影オフィス「Image Create AH-UM」

日常の一コマを、あなたの生涯の記念日に 白馬写真撮影オフィス「Image Create AH-UM」

何の変哲もないような日常の一コマが人生の忘れられない瞬間に変わる!! 北アルプスの稜線から田んぼのアゼ道まで、白馬の大自然を舞台にあなたの大切な記念日を移り変わる季節と共に写真に収めます。

18日、19日はスノーボードブーツのプロダクトミーティングの撮影で、立山に行ってきました☆

立山は富山県と長野県を結ぶアルペンルートのおかげで、誰でも気軽に日本アルプスの標高2300mまで行けてしまうという、日本随一の高山観光地。

標高が高いので11月ともなると雪が降る日が多く、冬期閉鎖される11月末までは低気圧の通過と共に、初滑りを目論む気の早いスキーヤーやスノーボーダーたちの聖地になるんです雪

私も白馬に越してきた10数年前は相方とテント泊するのがシーズンインの儀式だったりしたんですけど、最近はガイド業が忙しい相方。お客さまとともにシーズンインすることが多くなって、私もすっかり母業とともに遠のいていました、立山November!(すみません、先輩の写真展のタイトルですにひひ

数年ぶりの立山からのシーズンインで、かなりテンションは上がっていたものの、天気予報は雪。
しかも大荒れの予報。

でもまあ、今回はメーカーさんの配慮で山小屋に泊まれることだし、それはそれで楽しもう、と。
それよりも体力が心配叫び 9月、10月は冬期シーズンインで専門誌が続々発売されるので、イメージカットを送ったり、原稿を書いたり、はたまた結婚式や七五三などの撮影をしたりで、オフィスワークが大半。それでもいつもはサーフィンしたり、なにかと体を動かすんだけど、今年はなんだか忙しかった~ショック! 

いざ雪山グッズをそろえてみると
カメラにお泊まりセット、スノーボード一式、スノーシューやポール、行動食や飲み物などなど…
どう考えても20kgは超える~!!

筋力も衰えてるし、ちょっぴり不安な初滑りなのです。

しか~し!
待ち合わせで合流した今回のメンバーのおかげで、そんな気分も即座に一変しましたニコニコ

今回のメンバーは全国各地でガイド業やライダー業を担うスペシャリストたちひらめき電球
行動も早いし、なにより同行者への気遣いはさすがプロアップ
それに悪天候だろうが、うま~く気分を楽しく乗せてくれるところも今回のトリップをHappyに
過ごすことができた要因だったと思いますニコニコ

それにしても、悩まされたのは天気の移り変わりが激しかったこと!


$古瀬美穂のブログ
こーんな青空が見えた!と、思ったら…

$古瀬美穂のブログ
真っ白。


$古瀬美穂のブログ
こーんな夕焼けで足早になっても


$古瀬美穂のブログ
またまた真っ白。そして陽も暮れて…

自然相手の遊びの瞬間を捉えるのは、本当に難しいですショック!

さらに夜には天候が悪化!
強風でたたかれる窓の音に何度夜中に目を覚ましたことかガーン

でもね、諦めなければあるんですね、素敵な出会いが目

お天道様の思わせぶりなチラリズムに翻弄されまくり、こんなときもあるさ、と
ちょっぴり諦めてたんですけど…

帰りがけに遭遇したマーブルな景色目
今年はいつもより降雪が少なくて、この日の気温は-9℃。強風で、ときたま雪が降ったから出来た、一期一会のこの景色。出会ってしまった~ラブラブ!
$古瀬美穂のブログ

この凍った池を背景に、メンバーたちが盛り上がったことは言うまでもありませんでしたクラッカー

今回の模様は、スノーボードブーツDEELUXEのホームページ、カタログ、展示会などで掲載予定ですラブラブ

乞うご期待!!