下土狩コワーキングスペース、ワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

春にnogcafeさんで出会ったsさん。8月末にプライベートで会場提供してくださいました。そして、同じメンバーで、今日、下土狩に。

おふたり、体調不良でキャンセルのため、3人。
奥の個室を貸切。
初めての場所だったので、良かったかも。定員4人かな。

sさんはカワラナデシコ。この陽気で、大きめに咲いた花。しなやかさがでています。


tさんは、デルフィニウム。美しいブルーで、雰囲気がよく出ています。


mさんはシャリンバイの実。濃淡を使って、枝、実の感じもよく出ています。

普段は並べませんが、今日はお知り合いのみということで、和気あいあいと一体感があったので、並べてみました。やっぱり。

量り売りフルリさんのオープン日。


お疲れ様でした。
次はどちらで?