ふいゆワークショップより朝、コーギーのミミちゃんの散歩の折に夫が採ってきてくれた花たち。花束をもらったことはないけど、嬉しいものですね。何種類位ある?シロバナセイヨウニンジンボクらしい。jさん、濃いオレンジのジニア。一本じっくりと入魂。花びらやシベ、立体感出ています。oさんは、大半夏、オオハンゲ。グリーン一色、濃淡で立体感と爽やかさが出ています。mさんは、お父様の好きだったタカサゴユリを。フレームに入れるべく、少し小ぶりですが、生命力にあふれています。のかぜさんも、時々出入り。私もこのオレンジの薔薇の蕾を描くことが叶いました。oさんが選ばれた、オオハンゲの育った場所を見たいと庭の北側を見ていたら、jさんとmさんが合流。庭に所狭しと沢山の植物があります。一瞬のガーデンツアー。ご希望の方は、ぜひ。