ふいゆワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

9月10日。ノグカフェさんのワークショップを告知しました。定員僅かなのでお早めに。

先日のカンナ。なんとか宿題ができました。mさんのおかげで、カンナを描くことができました。


東京と2拠点生活のsさん、避暑のため、富士に。涼し気な白のデンファレを軽やかに。


iさんは、セイヨウニンジンボクプルプレア。実と花を仲良くつなげる形で。色の統一感も出ました。


kさんは、サルスベリ。実家のサルスベリを思いながら、優しいピンクに。立体感も出ました。


久しぶりのeさん、イメージのひまわりを持参。花びらの動きや、力強さも出ています。


暑い中ありがとうございます。

のかぜさんも、何やら描いています。
お姉さんになりました。