富士宮交流センターきらら講座より。 | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

2回めの講座。



昨日から花のためにアトリエで、クーラーをかけていた。朝方にかけて、過ごしやすい気温だったので助かりました。

比較的、花も元気。

一人お休みで5人でした。


皆さん前回と違ったタイプの花をと。


kさんは、ひまわりを。シンプルだけどバランスが難しいと。元気になります。



gさんは、白のアスターを。小さな優しい花に、惹かれますね。可憐です。



sさんは、ルリダマアザミ。優しいトーンで、丁寧に描かれました。



mさんは、スカシユリ。ふっくらとした花びらが魅力的。



hさんは、ブルーのルリマツリを。丁寧に描かれました。立体感でています。








スタッフの皆さんにもお世話になりました。ありがとうございました。