ふいゆワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

どくだみが美しい季節。
意外と短いので、描きそびれませんように。
白い紫ツユクサもそろそろ終わりに。
sさんが育てた色丹草。かわいい。
ワイルドストロベリーも実をつけています。
ヘビイチゴ。
ユリの蕾も、ブッドレアも。

5年になるoさんはサンダーソニアを。ふっくらと立体的に。色もぴったりでした。継続は力なり。


yさんは、ブルースターを。娘さんのウェディングの髪飾りに使った花だそうです。立体感、質感出ています。


tさんは、ご夫婦で。ご主人さまは、うちのどくだみを。凛とした感じが出ています。


奥さまは、ミリオンバンブー。難しいと言いながらも、バランスよく、清々しく描かれました。


予定されていたmさんは同居のお父さまが亡くなり、キャンセルとなりました。心よりご冥福をお祈りいたします。

アトリエ見学のaさんを迎え、ご縁があると良いなと思います。