今日は、予備のためにとっていたのですが、様々なご縁により、5人となりました。
御殿場のsさんより、オオデマリの赤花。ポワポワ。

ハルジオンや、フランス菊。サルビアの仲間。

こちらは、松野で。

tさんのお庭より。

kさんはお庭のハーブ系ゼラニウム。繊細に、透明感たっぷりで、香ってきそうです。


sさんも、お庭のフランス菊。ワサワサと生えているようです。立体感や陰影もよく出ています。


久しぶりのkさんは、うちのヒメフウロ。丁寧によく見て描かれました。重なりもよく描けています。


今回、初めての方々。友人のtさんがリビングのリフォームを機に、リマージュボタニックのオリーブを求めて下さり、それを見て、描いてみたいと思われたようです。
午後からの、sさんはヤマアジサイ。
濃淡もいい感じで、雰囲気をつかまれました。


同じく、sさんはナスタチウム。素敵な黄色が魅力的です。形もよくつかんでいます。


楽しく過ごしていただけた様子。
また、来月もお待ちしています。