ロスマリヌスカフェワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

豪雨のあとの晴れ間。
少人数のワークショップが、続きます。




秋分の日を実感できる、窓からの景色も素敵でした。
みなさん、真剣に向き合っています。

野葡萄の色に惹かれ選ばれたwさん。サラサラと描かれました。柔らかい雰囲気が個性でるね。


ヨウシュヤマゴボウは、iさん。一粒一粒真剣に描かれました。色もご自分でしっかりと。秋のワクワクを感じます。


aさんはこのメドーセージの花の色に惹かれて選ばれましたが、色が難しいと。組み合わせの構図に工夫されました。


kさんは、今だけの、曼珠沙華。
よーく見て、丁寧に描かれました。立体的で、勢いもあります。


真ん中のおやつタイムは、シャインマスカットとバナナのフルーツグラタン。私はアールグレイで。
んー。美味しい。夢中で食べて、後半へ。

来月は新しい人含めて、16、17、30日。3回行います。17日には、ふたり空きがあります。