朝日TVカルチャー三島、19 | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

今年最後のカルチャー。


19枚目ともなれば、みなさん、どんどん選び、構図を決め、描いていく。塗っていく。iさんは、ドライの唐辛子。濃淡で、実をてかっとさせたいという目標で。しっかり描けています。

tさんはドライのガルピ。いつもながら優しい色あいで。薄いけど見える色を何度も重ねて深みを出しています。

yさんはフリージア。爽やかな黄色のフリーシア。いつもながら伸びやかで、優しい感じになっています。。

kさんはビオラ。小さい花でしたが、上手く構図を作り、可愛らしさがよく出ています。

kさんは、ヤブコウジ。一本を丁寧に仕上げられました。いつも以上に、はっきりと、濃く仕上げられました。

午後からのwさん、選ばれたのは、エリンジウム。大振りながら、素敵な色あいでまとまりました。
一年間、おつかれさまでした。。
来年は、1月はなくて、2月4日と25日に
なります。