朝日TVカルチャー三島、14 | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

7月の教室。こくくB3サイズの絵を皆さんに見ていただきました。



kさんのおかげで、たくさんの花。


こんな感じで、ゆったりと。



yさんが迷わず選ばれたクレマチス。始めの頃、描く事を躊躇していたのがどこへやら、爽やかに、流れるように描かれました。

淡い色になってしまうお悩みの、tさん。グロリオサを選ばれたことで、大冒険。
思い切っての赤です。

大好きなひまわりを選ばれたiさん。可愛く、少し大人の雰囲気に。色もよく出ています。

kさんは、カワラナデシコ。いつも手早く、描かれます。揺れるように、しなやかに。

いつも繊細な花をじっくり描かれる.kさん。今日はデルフィニウム。涼しげになりました。

午後の部。

この前、クレマチフスの丘に行かれたとか。先月の絵をご主人さまにほめられて、嬉しいと。花を描く楽しみ、続けていただきたいです。
ありがとうございます。次回は、8がつ。お楽しみに。