朝日TVカルチャー三島より | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

3ヶ月ぶりの講座となりました。
皆さまお元気で、ブランクを感じさせない方々でした。

午前の部。こんな感じでゆったりと。

サンダーソニアは、iさん。上部の蕾も、花もということで、こんな構図もありですね。重なったところもうまく描かれています。

tさんは、ブッドレア。どこまでも優しい色使い。簡素に、特徴をとらえています。ひのひ)ぬ)

kさんは、エリンジウム。濃くするのが大変と、言われていましたが、重ねることが一番。複雑な色が表現されています。

ベルガモットは、kさん。優しい色使いで繊細に描かれました。やわらかい雰囲気が伝わります。

コエビソウは、yさん,,赤のグラデーションが素敵です。細かいところまでよく見られています。

そして今月から午後の部始まりました。

初めてのmさん。お待たせしました。コエビソウを選ばれ、丁寧に描かれました。これから楽しみですね。