江戸屋・ワークショップ、終了 | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。



心配された、雨もひどくなく、ほっとしました^^


10時前から、

飛び入りの方がおふたり・・・


作品展のとき、お話していました。。Limage botanique

Limage botanique

持参された、ミニ胡蝶蘭・・・・・・・・Limage botanique

はじめてでも、だいじょうぶ。。

みなさん、花と会話しながら、描かれます。


午後から、持参されたアガパンサス。

Limage botanique

9回目のmさん、Limage botanique
いつもありがとうございます^^

 

paris cafeを聞きながら、

はじめての方もお話がはずみます。

特に花に関して・・・



みなさん、額に入れるんだと、うれしそう^^私もう・れ・し・い^^



江戸屋さん、次回は7月10日。。10-16時。

個人的には、こちらがゆったりと、おすすめです。



6月24日(月)10-15時

無上帑さんは、定員になっています。

次回をお楽しみに。。




明日は、いよいよ楽しみにしていた三島、ワインカフェ、ワルツさん^^

ミニランチも^^


臨月をむかえた、オーナーゆうこさん、ありがとうございます。

よろしくお願いします。。