10/2 ありがとうございました。関西コミティア | ぷちいま~じゅ!

ぷちいま~じゅ!

お絵描き師、やのひろちか(@いま~じゅ!)の絵日記的、ひとりごとれす。
らくがき絵とか、イラストとかあっぷします。

こんばんは。

今日は関西コミティアの日でした!

立ち寄って見てくださったり声かけてくださったり、ありがとうございました!

今回のスケブ

{43AF125E-85E2-4561-9DC5-1F98EF665A6A}

{AA45EF6E-4B91-48CC-AC8D-402339029306}

{62D7EF7A-9EA8-4DFA-B772-37CC599EECFF}

消ゴム持ってなくって、一発書きです。

あまりこねくりまわさない分。
あっさりしすぎたかもです。
でも楽しかったです!

声かけてくださって購入いただいて
応援していただけて、やっぱ
書いててよかったなって思うんです。
ほんとありがとです!

また、次回も一杯書いてきますんで
どぞよろしくです!!

コミティアのあと、
Twitter友達のあやぽこちゃんと
スタバでコーヒーして、いろいろ
しゃべったんだけど、スペースでも言ってたんだけど、7月に会ったメンバーは、ほんとにみんな初めて会った気がしなくって、ほんと楽しかったよねって話から、二人の共通点を話したり、逃げ恥じゃないけどお金のはなしや、夢の話。
いろいろしゃべったのよ。

で、何が幸せなのか?
やってて楽しくない仕事?
でも先立つものは必要だし
簡単に、
「やりたいことやればいいよ」って
言われても…って思う、どこに向かえばいいのか?
いつまでも夢って見てていいものなの?
どこかで諦めるものなの?
夢見たことのない普通の人なら、きっと
「いつまで夢見てんの、そろそろリアルに帰ってきたら?」って言うけど、
それで自分は幸せなの?
与えられた面白くない仕事で満足してるの?
作り出すことをしたことのない人は
さっさと現実を見ろって言うけど、
素質がないから諦めろって言うけど。

それでも試してみたいことって
やっぱあるでしょ?
挑戦せずにこんなもんで諦めていいものなのか。


現実も見つつ、
現実逃避もしつつ、
今心のバランスを保っている。
幸せでいられるために。

逆に、逃げ恥みたいにお給料
払ってくれたらもっとちゃんとするよ。
いや、やっぱしないかな、
私だったら怠けるところはしっかり怠ける。
そうやって、そこそこの状態に保つことが
一番楽じゃないか?

この話はまだまだ続くんだけどw

これはとても刺激になる話だった。