先日、弟のiPhoneが
電車に乗り込む人にぶつかられて
構内にぶっ飛んで割れた話
からの、その後の話。
昨日、家人か、やっとSEに機種変更する
ついでにショップに行きまして、
話を聞いてきまして。
☆アップルケアには入っていた。
☆スマートパスには入っていない
☆購入から15ヶ月目(24ヶ月以内)
ってことで、
アップルショップ(直営)に行くように言われた。
…あ、そう。
で、新しいSEを触りたかった家人は、
私にお使いをするように言って(え?)
結局いくことになったよ。
行き先は、三宮か、ハーバー
連絡がついたのは三宮の方だったので
そっちにいくことに。
でも、スマホを探す機能がまだ有効になっていたのでそれの解除をするために、弟にアップルのパスワードを教えてもらってからの、直営に行くことに。
結果、
新しいのに替えてもらいましたよ!
アップルケアだけなので、7800円(現金)
は、かかりましたが、ありがたい。
2年以内だと、
あと一回まで保証してもらえます。
7800円はかかります。
ても、やっぱ新品はうれしい。
機械の中身の不具合もないのも嬉しい。
傷もないしね( *´艸`)
で、質問。
☆ガラスのシートってどうですか?
「あまり、過信しない方が…」
ないよりある方がくらいに思ってください
☆やっぱ6って割れやすい?
「5とかに比べると縁が丸くなっていてその部分が弱さに…薄さも。」
(ちなみに5は、かくかくな形でした)
SEってどうなんでしょうね。
ま、他にも色々聞いたけどこんなもんかな。
あ、ちなみにスマートパスに入ってたら
auショップに書類を提出したらあとで7800円が返ってくるそうです。
ちなみに、アップルケアに入っていなかったら
一気に4万円近く(37584円)飛ぶことになるよ。
ま、ケアに入ってる分、
お金分割で払ってるんですけどね。
一ヶ月432円、1年で5184円払ってる。
でも、ちょい救われた気がする。
スマートパスに入ってたら無料になるんだって言うけど、↑よりも、更に月に372円ほど払ってるんだから1年で+4464円は払ってる。
(合計、9648円支払ってることになる)
☆アップルだけだと5184+7800=12984円。
☆スマートパスとアップルケアだと、
5184+4464=9648円。
これは、単に、一年過ぎたところでの
計算。実際はもうちょい違う。
ま、ちょうど一年だったら、
入ってないより3336円ほど安くついたかなってくらい?もう一回こわれたらちょっとお得したくらいかな計算になるのかな。
でも、壊さない人は必要ないかもですね。
ただ、何が起こるかわからないのがこのご時世なので、保証を買うんだと思えばまぁいいかな。