今さらですが#METROCK! *セトリ付き*追記 | ぷちいま~じゅ!

ぷちいま~じゅ!

お絵描き師、やのひろちか(@いま~じゅ!)の絵日記的、ひとりごとれす。
らくがき絵とか、イラストとかあっぷします。

おはようございます。

今週末METROCK TOKYOだそうで、
行かれる方行ってらっしゃい!

今更ですがOSAKAの関連をどうぞ。

セトリも書いているので
見たくない人は見ないでねw


{3F48D4CB-7F4A-4A40-984C-E0F54B192DCC}

天満橋からの移動で堺まで。

ひとまず順調に40分、
そこからバスで20分くらい。

もうすでに出遅れだったので
グッズとかはさっぱり無かったよw
買う予定にしている方はお早めに行かないとね!

アーティストによっては、列がえらいことになってたり、早期から品切をおこすものもあるんで、
確実に手に入れたい人は、ホント急げ!


中に入ったらひとまず私はメインをめざして
スカパラさんの演奏を聴いて踊ったよ!
いいなあ( *´艸`)ノリノリ~

それから、どうしょうか?って
近くをごそごそしてて、
横のステージから歌声におおおーー!
ってなって、ぞわっ!ときたり、
してるうちに、メインもマイクテスト他が始まって、暫くうろうろしてたら急に歓声があがったんでなんぞや?と見に行ったらばサポートメンバーの方々が出てきて、楽器チェックを始めたのよ。
ま、サポメンにはビックリしましたがw
まず、ギターが浮雲さん(長岡亮介さん)で、
(昨年の紅白で椎名林檎さんの時に
一緒に歌っていらしたあの方です)
黒のシャツ白のボトムにサスペンダーで
スラリとかっこよかったですw
福岡でCIRCLE'16にペトロールズで出演してから光の早さで大阪に来たんだそうです!

ベースはOKAMOTO'Sのハマ・オカモトくんで
白っぽいアロハ風シャツに黒のボトムで、かわいかったですw

あと、ドラムは誰かなーと見たところ
カースケさん(河村智康さん)でした。
ちょっと奥だったので見えなかったですがいつもの感じでした~w
大地くんは、CIRCLE'16で、在日ファンクで出てたんで今回はカースケさんだったみたいです。

で、メンパーリハだけのリハで
Down Townを、やってくれました~♡

それから、その場所でほわ~と聞いていたんですけど(まわりはすでにもう人でいっぱい)前にも後ろにもいけない状態だったんだけど、アー写がスクリーンに写ったとたん、後ろから走り出してくる人とかがあったり、駆け抜けていったりでちょい怖かった。
で、自分はできなくって。ひとまず自分の居場所作らなきゃみたいな感じだったかな。

星野源~(o≧▽≦)ノ

濃い色の茶系のチェックのスーツの上下に
黒のシャツ、白ネクタイ、
ホルスターサスペンダーは、
真ん中が白で、黒ではさんだベルト、
遠目に見たら細身の白ベルト?と見えた。
バックスタイルはベルトを接続している(多分革の)部分が白いので、黒いシャツの上にパット見白い蝶々がくっついているように見える。


そゆわけで、セトリとともに。
(写真はAbemaTVからのスクショです)



(銀河万丈さんの口上~)

登場~
最初のギターはGibuson ES-125

地獄でなぜ悪い
桜の森
Snow Men

ここで、ギターの交換
Gibuson B-25
「日焼け止め塗った?」
「日焼け止めのコマーシャルしてた」
夢の外へ
call&response大阪~!(いえ~!)
{00A1DB4F-A4D5-4D70-8236-6B3ABD0F7A2F}


「合わせて踊るんじゃなくて好きなように踊ってほしい」
「お子さん連れの方は飛ばないで」
「産婦人科の役やってたの」
Crazy Crazy

(上着を脱いでドリンクタイム)
~1回目はちょい小さいごくん
説明があって2回目は大きく
「ごきゅん!」

「残り3曲続けて歌います」
えー!
「2万人じゃないな…1曲減らそうかな」
えーーーー!
「そっか、こういえばいいんだw」

SUN
Week End
時よ


最後に
「METROCKまた来年も呼んでください!」
Friend Ship
{4A6F9C7E-EADA-45AF-94F8-979022A171E9}

最後にギターを手にとって掻き鳴らす!
あのシーンの再現です( *´艸`)
{E9B00B7E-5A3F-4669-BD06-49F1D8637932}
多分Gibuson ES-335
かっこいいw

とても凝縮されたノリノリの約一時間!
踊りっぱなしの素敵な時間でした!!
選曲はとにかくノリのよい曲ばかりなので音に合わせて体を動かす心地よさ。

抜けてるのがいっぱいありますが
覚えてたら教えてくださいね~♡



メインステージはこのあと、[Alexandros]でした。
帰りの送迎バスの関係上、私は3曲までしか聴けませんでしたが、むちゃノリノリw飛んで踊ってwかっこよかったです~( *´艸`)

もっと近かったら長居もできたんだけどなぁ~

これは、また行きたいぞ!って思うよね!
サマソニだったら近そうだな、行こうかどうかほんと悩む~