mixiアプリでお絵描き | ぷちいま~じゅ!

ぷちいま~じゅ!

お絵描き師、やのひろちか(@いま~じゅ!)の絵日記的、ひとりごとれす。
らくがき絵とか、イラストとかあっぷします。

こんちやのん!

いつも絵を描くのは

PCPCで、

PhotoshopかSai辺りで描くのですが、

お絵描き。。。パレットというからくがきするのに

ちょうどよいのが無いかなぁと

少し物色・・・

以前好きだったのが

お絵描き掲示板で「poo板」といわれていたのや

(本家でよく描いていた)

「しぃ」というのがレイヤーありでよかった。

どっちも自分ちに設置してたりしたんだけど

管理が難しくなって、隠し板にしていたんだけど

PCがかわったことによって、どこに設置したのか

わかんなくなってしまってw

今は使えていない・・・。がくーーー

その後、好きになったのが

miximixiの「記憶スケッチ」

これはmixiでmixiアプリが流行っていたころに

良くでいりしていたかな。

かなりかいたはずなんだけど・・・

さいきんめっきり。

理由は・・・重くなったこと。

Win7になってからあまり使えていない。

加えて、IEでなくなったせいもある。

で、ちょっと目線変えて他のを探してみることにした。

まずは

いっぱつめに、ゆれるだけのアプリで描いてみたんだけどw

ゆれるだけだった~w

あと、どのアプリかわかんなくなった~w


キラ「お絵描き日記」

お絵描きでつづる日記です。 毎日の気分や出来事をお絵描きで記録したり、 他の人のお絵描きにコメントしたり、 他の人のお絵描きに上書きしたりできます


これは保存できなかった・・・がくーーー

(昨日の画像参照)


キラ「SOCIAL SKETCH BOOK」

白いページにバラバラと絵や文字を書いて友達とやりとりする、ただそれだけのことが、とても楽しい! SOCIAL SKETCH BOOK(ソーシャルスケッチブック)はマイミクみんなで共有できる落書き帳です。 マイミクのページに落書きやメッセージ...

サクサクかけてとっても書き味いい感じ!

友達がいたら、一緒にかけてさらにいいなぁって思った。



後で取り出してみた、ぱんだw

そのうち使うでしょう~使いまわしww



スケッチブックは、一緒に使う人がいたらいいんだけどな

一緒に使おう?

mixiでマイミクw

いまさらだけど。



またぱんだくん描きに行くかも

mixiコラボしよう~




http://line.me/S/sticker/1053025
 


http://line.me/S/sticker/1035696