(つづき)
つづきです。




で、くくるにはちょっと大雑把過ぎ。
得意なこと=できること かなと思うけど
不得意なこと=できない
とはいいきれない
不得意でも、できるようになりたい!
って思うこともあるし。
苦手を克服して、できるように
なりたいって思うのさ!!
で、今年になって5月に5年ぶりくらいで
久々に色紙描きに参加させてもらったん
だけど、時間はそんなにかけられない
からその辺とのバランスで


(一番早く完成できる画材だと思った)
結局全部で7枚描かせていただきました。
9月は宿題可でしたので、いろいろお試し
(家で)させていただき、何年かぶりに
かつて苦手だったコピックを掘り出して
再挑戦してみました。
あの頃と違っていることは、コピックの
筆あとが気にならなくなったこと
これは…べた塗りを 試行錯誤しながら、
お絵描き掲示板で練習してきた産物か?
許せるようになっちゃったかも(o^^o)
メンタルの変化?アバウトになった?
今回もおかげさまで
モノクロツイン 1 / モノクロピン2
カラーツイン 1 / カラーピン 2
計 6枚 完成できました!!


次回は、 もうちょい頑張ってみよう!
カラーツインとモノクロツインがもっと
早く上手くかけたらいいなぁ(o^^o)
モノクロは次回からコピックで描こう!
ちょい自信もったかも(≧∇≦)やた!
カラーもコピックで描けるように
なれたらもっと鮮やかで そして早い
仕上がりになると思うんだ。
満足できるものができるまでのレベルに
なったら、コピック描きにしたい~♪
そゆわけで日々レベルアップp(^_^)q
今日はこれから全身図描くので練習は
後回しだけど、合間で入れたいな。


(つづく?)